{BAF488BC-8F68-4D58-9128-D23E6B7DF0E2:01}
{48EA9796-0EC2-4BEE-9BCA-4B48131F121B:01}
{E9718B7A-885E-4876-A943-ED5BAA6719FF:01}
10/23


10月にキッザニアに行こうと考えていてHPの予約カレンダーを毎日チェックしていたら


行きたい23日に空がありあわてて予約を入れました。


豊洲のららぽーとまで車でい行くことにしました。


横浜から横羽線でお台場を経由して約45分くらいで到着!


8時前ですがすでに子どもたちが待っていました。


26番のカードを手にしたのですがすでに約200名がならんでいます。


1グループで1枚のカードなので1グループの人数が多いのですんごいことになっていました。


それと団体さんもいます。


8時半開場で人気といわれていますお菓子工場へ走っていきました、


なんとか9時50分の予約がとれました、それあとパイロットを並びました


スムーズに入場ができました。


ファッションデザイナー・消防隊員・警備員・工事現場・コカコーラー工場・理容室(お客さん)と


初回にしては体験ができた方だと思います。


ラジオ放送は心残りでした。。。


悦は寝不足ながらも楽しみました、パイロットがかこいいのでもう一回と言っていましたが


タイムオーバーでした。。


英語で参加するパピリオンがほとんどで悦は英語を勉強してよかったと言っていました。


帰りは豊洲から東京までバスで20分ほど、東海道線で横浜に戻りました、


スムーズでストレスなしでした。


わかったこと;


悦は周りの子に積極的に声をかけられるのでいつも隣の子となにやら話をしていました。


スタッフは親切でした英語できびしく注意もしてくれたのでよかったと思います。


制服をハンガーに掛けられないので家でも練習が必要です。。


楽しかったね。