中学生になって英語力が伸び悩む理由とは? | 【広島 熊野】 小学校卒業までに、英検3級レベルの英語力をつけ、中学校で成績5を目指す英語教室

【広島 熊野】 小学校卒業までに、英検3級レベルの英語力をつけ、中学校で成績5を目指す英語教室

小学校卒業までに、英検3級レベルの英語力をつけ、中学生で成績5を目指す小学生を中心英語教室。お子さんの性格や状態に合わせ、英会話、英検指導を行っています。熊野町、呉市押込、焼山

 

小学校卒業までに

「英検3級レベル」

英語力をつけ

 

中学校で「成績5」

目指す

 

 

子ども英会話教室「アップル」の

藤井真澄です。

 

広島県安芸郡熊野町で

幼児から中学生までのレッスンを行っています。

 

2023年度第2回英検合格

英検5級 4名(小学2年生1名、小学5年生2名

英検4級 2名(小学4年生1名、中学1年生1名)

英検3級 2名(小学3年生1名)

 

 

 

 

 

今まで1,000人以上の

生徒を見てきて感じることは

 

 

「中学生になって

英語力が伸び悩む子が多い!」

ということ!

 

 

個人差はありますが

私が英語講師20年間で

感じてきた伸び悩む理由とは?

 

 

 

①声に出すのが恥ずかしい

周りの目を気にしだす時期!

「間違えたらどうしよう」

「英語を発音よく言うのが

恥ずかしい」

という気持ちが強くなります。

英語はやはり声に出すと

上手になります。

 

 

②とにかく忙しい

小学生の時と違って

「中学校生活はがらりと生活が

変わり、気持ちにも余裕がない」

部活動が忙しくなる子も。

 

 

③思春期に突入!

「気持ちのアップダウンが激しく

集中力が低下。」

 

 

小学生から

英語を始めていると

「慣れ」がありますが

 

中学生から

改めて英語を始めると

 

ただでさえ

新しいことをする

余裕がなくなるのに

しんどくなります。

 

 

そうなる前の

「準備」

中学生になる前に

しておくと

 

お子さんの気持ちが

楽になりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、矢野町、海田町、坂町、府中町

呉市、押込、焼山、東広島市、黒瀬町

 

※無料体験レッスン

 無料体験のお申し込みは

お申込みフォーム

公式ラインからもできます。

 

公式ライン登録して頂くと

「困った時に使える英作文の

構文」をプレゼントします🎁りんご

お友だち登録してくださいね!

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ご提供メニュー

お申込みフォーム
アクセス方法

 090-9466-0779  

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、安芸郡海田町、坂町、府中町

呉市、焼山、東広島市、黒瀬町