【広島 熊野】 小学校卒業までに、英検3級レベルの英語力をつけ、中学校で成績5を目指す英語教室

【広島 熊野】 小学校卒業までに、英検3級レベルの英語力をつけ、中学校で成績5を目指す英語教室

小学校卒業までに、英検3級レベルの英語力をつけ、中学生で成績5を目指す小学生を中心英語教室。お子さんの性格や状態に合わせ、英会話、英検指導を行っています。熊野町、呉市押込、焼山

 

小学校卒業までに

「英検3級レベル」

英語力をつけ

 

中学校で「成績5」

目指す

 

 

子ども英会話教室「アップル」の

藤井真澄です。

 

広島県安芸郡熊野町で

幼児から中学生までのレッスンを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

英検はどんどんニーズが

増えてきていて

 

 

最近の傾向では

「中学受験で必要だから」

 

という理由が

圧倒的に多いです。

 

 

特に中学受験では

有利になります。

 

 

〇加点される

〇入学金が免除

〇満点扱い

 

などが理由として

上げられます。

 

 

ただ、英検の問題は

広範囲にわたって

出題され

 

 

また3級以上は

ライティングが2つに増えたので

 

 

そう簡単に手に入れられる

ものではありません。

 

 

「地味な作業を

毎日やっていく」

 

プロセスが大事になって

いきます。

 

 

4.5級は何となく

合格できたとしても

 

 

3級以上は

「英語力」が試されます。

 

 

その「英語力」

すぐすぐつくものでは

ありません。

 

 

毎回毎回の

積み重ねが大事になって

きます。

 

 

結果よりも

その積み重ねの

「プロセスが大事」です。

 

 

お子さんに

本物の英語力をつけるためには

 

 

最低でも

「小学低学年」から

準備をしていきましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みフォーム

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、矢野町、海田町、坂町、府中町

呉市、押込、焼山、東広島市、黒瀬町

 

※無料体験レッスン

 無料体験のお申し込みは

お申込みフォーム

公式ラインからもできます。

 

公式ライン登録して頂くと

「困った時に使える英作文の

構文」をプレゼントします🎁りんご

お友だち登録してくださいね!

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ご提供メニュー

お申込みフォーム
アクセス方法

 090-9466-0779  

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、安芸郡海田町、坂町、府中町

呉市、焼山、東広島市、黒瀬町

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

小学校卒業までに

「英検3級レベル」

英語力をつけ

 

中学校で「成績5」

目指す

 

 

子ども英会話教室「アップル」の

藤井真澄です。

 

広島県安芸郡熊野町で

幼児から中学生までのレッスンを行っています。

 

 

 

 

 

 

最近

「英語が難しすぎる!」

「周りは皆んな英語ができるって

知らなかった!」

 

と駆け込み寺のように

中学生の保護者の方から

お問い合わせが増えています。

 

 

中学生クラスは

経験者でない限り

新規の方は受け入れることが

できないので

ご了承下さい。

 

 

というのも

既存の中学生クラスは

小学生から

英語を始めているため

 

 

すでに英検3級保持者が

多く、レッスンで

ついていけないからです。

 

 

ということは

やっぱり英語は

最低でも小学低学年

から始めないと

 

 

もう「遅すぎる」んです。

 

 

中学生になると

できる子と

できない子の差が

今までになく大きくなり

 

 

「英語難民」

増えてるそうです。

 

そうならないためにも

計画的に

「英語」を始めましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みフォーム

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、矢野町、海田町、坂町、府中町

呉市、押込、焼山、東広島市、黒瀬町

 

※無料体験レッスン

 無料体験のお申し込みは

お申込みフォーム

公式ラインからもできます。

 

公式ライン登録して頂くと

「困った時に使える英作文の

構文」をプレゼントします🎁りんご

お友だち登録してくださいね!

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ご提供メニュー

お申込みフォーム
アクセス方法

 090-9466-0779  

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、安芸郡海田町、坂町、府中町

呉市、焼山、東広島市、黒瀬町

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 小学校卒業までに

「英検3級レベル」

英語力をつけ

 

中学校で「成績5」

目指す

 

 

子ども英会話教室「アップル」の

藤井真澄です。

 

広島県安芸郡熊野町で

幼児から中学生までのレッスンを行っています。

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ご提供メニュー

お申込みフォーム
アクセス方法

 090-9466-0779  

 

                                     

 

 

 

なんとなんと

長年の夢だった「カフェ」も併設します!!コーヒー

 

 

それに伴い色んなイベントも行っていきます。

 

 

只今基礎ができたばかり。

 

 

今年中には完成予定です。

 

 

また近況を報告しますね!

 
 

 

 

********************************************

 

 

 

                       
          
                                
                                
                                
 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、矢野町、海田町、坂町、府中町

呉市、焼山、東広島市、黒瀬町

 

※無料体験レッスン

 無料体験のお申し込みは

公式ラインからもできます。

 

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校卒業までに

「英検3級レベル」

英語力をつけ

 

中学校で「成績5」

目指す

 

 

子ども英会話教室「アップル」の

藤井真澄です。

 

広島県安芸郡熊野町で

幼児から中学生までのレッスンを行っています。

 

 

 🔴只今、小学生クラスは満席となっております🙇🏻‍♀️

来年度の募集までお待ち下さい。

 

お問い合わせ

ご提供メニュー

お申込みフォーム
アクセス方法

 090-9466-0779  

 

 

                                        

 

 

 

 

「英語の土台作りは何歳から?」

 

 

 

家を建てる時に基礎を組むように、

英語も土台をきちんと作る必要があります。

 

 

土台=文法だと思われるかもしれませんが、

もちろん文法も大事ですが、

「感覚」という土台を作ることが

大切だと思います。

 

 

「感覚」というと、

抽象的でわかりにくいと思いますが、

この「感覚」は語学においてとても

大切なんです。

 

 

例えば、

「お風呂に入る」という時に、

「入る」だから“enter”かな?

と大人になって英語を習うと思いがちですが、

子どもは“take a bath”と答えます。

 

 

理由を聞くと

“だってそうだから”

 

 

これが感覚なんです。

 

 

日本語もそうではありませんか?

 

 

何度も幼い頃から何度も口に出して

いっているから

理由なんて説明できない。

 

 

「そういうもんだ」という感覚

やってきているから、理解を越して

身についている。

 

 

私自身は、中学の頃から英語を

勉強したので、

「英語」=「勉強」

という感覚でやってきました。

 

 

だから、幼い頃からやってきてないので

すごく「努力」をしないといけない。

自分が苦労しているから分かるんです。

 

 

子どもの頃にしか得れない

この「感覚」を子どもたちには

身につけさせてあげたいんです。

 

 

 

できれば、赤ちゃんからですが

5歳から6歳の言葉に興味が

持ち始めてきた頃に始めるのも

いいです。

 

 

「英語の土台作り」

やっていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

この時期が始めるのにベストタイミング!

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、矢野町、海田町、坂町、府中町

呉市、押込、焼山、東広島市、黒瀬町

 

 

 

 🔴只今、小学生クラスは満席となっております🙇🏻‍♀️

来年度の募集までお待ち下さい。

 

※無料体験レッスン

 無料体験会のお申し込みは

公式ラインからもできます。

 

公式ライン登録して頂くと

「困った時に使える英作文の

構文」をプレゼントします🎁りんご

お友だち登録してくださいね!

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

 

 

 

 

オンライン教室も

行ってます!

フォロミー


👇  👇  👇

https://instagram.com/masumi_eikenonline?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 小学校卒業までに

「英検3級レベル」

英語力をつけ

 

中学校で「成績5」

目指す

 

 

子ども英会話教室「アップル」の

藤井真澄です。

 

広島県安芸郡熊野町で

幼児から中学生までのレッスンを行っています。

 

 


 

 

お問い合わせ

ご提供メニュー

お申込みフォーム
アクセス方法

 090-9466-0779  

 

                                     

 

 

 

 

 

 現時点で

小学生クラスは満席となっております🙇🏻‍♀️


来年度の募集時期までお待ち下さいませ。


********************************************



「小学生のうちに

身におきたい」

「身につけておくべき」

ことととは?

   ↓

 

 

そうすることで

どのような「問題」を回避できる

のでしょうか?

 

 

①英語の感覚

☆リズム

☆イントネーション

☆スピード

☆発音

これは大きくなって身につかせようと

すると、かなりの努力が必要に

なってきます。

小学生のうちに身につけましょう!

 

 

②基本の構文

(英検3級レベル)

一見難しい文法も

子どもは難なくこなせます!

楽しみながら、何度も

練習するので、身につきます。

 

日常生活で「日本語で言える」

ことは英語に置き換えても

言えるのです。

 

例えば、

現在完了

~に行ったことがある?

でも“Have you ever been to 場所?”

も小学校3,4年生でやってます。

日常生活でも言いますもんね!

 

 

③表現力

自己表現力が求められる

時代。実際の会話で使う語彙力を

身につけましょう!覚えるのではなく

実際の会話で使えるように。

 

 

④英語が楽しいと思えるように!

「英語」=「苦手」になってしまうと

全くやろうとしません

中学生になる前に、英語が

得意になって

せめて、苦手と思わないように

する意識を身につけましょう!

 

 

 

「小学生」の間に

しっかり英語の「土台」を作りましょう!

 

 

 


                       
          
                                
                                
                                
 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

 

★★★通いやすい地域★★★

安芸郡熊野町、矢野町、海田町、坂町、府中町

呉市、焼山、東広島市、黒瀬町

 

※無料体験レッスン

 無料体験のお申し込みは

公式ラインからもできます。

 

↓   ↓   ↓

友だち追加

 

ID検索@pdl3607b

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ