今日は訂正です。

先日の記事でEasy Jetをスイスの会社って書きましたが、イギリスでした🇬🇧

Wizzと勘違いしてました、ごめんなさい。笑



ちなみに、この後手続きは半分まで進み、代理店が航空会社に?申請したのかな?という感じです。

だいたい請求が認められる場合も3-4ヶ月かかるようなので、忘れた頃に何かあるといいなあ。笑


ミラノはまた寒くなりました。

昨日は初めての場所に行く予定があったのですが、なんとなく自転車で行けそうだったので自転車で行ってみました。すごい霧だったんですけどね、、、


1時間弱かかるかなと思ったけど30分ちょっとでついてちょっと嬉しかったし、いろいろ発見しました。


以前言及したボッコーニ大学が近くて、こんなオブジェがありました。



Knowledge That Matters


大学のBook Shopも通り沿いにあって、今度覗いてみようと思ってます。

大学の本屋ってなんか好きで、タイに住んでいた時もバンコクに出た時に一度チュラロンコン大学の本屋に行ったことがあります。

そこでなぜか地図を購入したのですが、学生と勘違いしてくれたのか、なんか異様に安かった記憶があります。


なんだかんだ普段生活してる狭い圏内から出る機会ってあまりなくなってたので、新鮮でした。


そしてミラノは平坦なので自転車でどこでも行けてしまいます。

ただし、ルートによっては石畳の道を通ることになり、自転車やバイクがよく転倒する場面に出くわすのですが、自分で実際乗ってても本当に結構怖いんです。溝にタイヤが取られるし、雨上がりとか小雨の時は本当に滑る。

なので安全運転で行きたいと思います。