こんなお悩みありませんか?

 

身体が疲れて気分が上がらない

✓年齢を重ねる毎にエイジングケアが気になる

✓更年期が気になる

健やかに過ごしたい

体質を変えたい、改善したい

✓眠っても疲れが取れない

✓健康になりたい

✓子供の健康を守りたい

✓旦那様や家族の健康をサポートしたい

✓簡単だけど健康的な食事を作りたい

✓薬膳は難しそうだけれど気になる

 

 

薬膳講座の5つの特徴

 

☑薬膳って何?難しそうなイメージから、意外とできそう!に変わります

☑女性にとってマイナスばかりの”冷え”改善を目指します

☑講座終了後も、日常生活に使える知識をお届けします

☑身近な食材を使って薬膳料理が出来るようになります

☑季節の不調や過ごし方が学べます

 
 
 
 
体に良い事と思っていたのに違った!

 

食事が大切だと

分かっちゃいたけど

ヨガやってるし

そこそこ健康的だと思ってた!

 

とはいえ、副鼻腔炎による頭痛が長年の悩みでした。

 

頭痛があると

デスクワークの仕事でPCを見るのも辛くて

これが月に一回は一週間程の期間で襲ってくるため

この辛さをどうにかしたいと思っていました。

 

 

そのほかに、便秘や冷え性といった悩みもありました。

 

 

お白湯を飲んだり

ごぼう茶やアーモンドミルクを飲んだり。

甘酒を作って飲んだりしていました。

 

 

 

そんな時、

生野菜を食べている人は意識高い系の人が多い

しかし、意外にもそれが逆効果な場合がある。”

 

 

という記事を見たのです。

 

 

ん???

 

 

生野菜・・・

 

毎日食べている。

 

 

止めてみるか。

 

 

それからフレッシュサラダなど

生野菜を摂る頻度を少なくしました。

(野菜はスープに多めに入れたりしました)

 

 

そうしたところ

驚くべき変化があったのです。

 

 

まず、副鼻腔炎による頭痛がなくなったのです。

 

更に、便秘解消。

 

生野菜を控えるようにした二か月後には

体重が2キロ減っていました!

 

 

これにはびっくりしました!

 

 

 

 

 

体重計に頻繁に乗る方ではないので

目を疑い

もう一度乗ってみました。

 

間違いない。

 

いつの間にか減量していました。

 

 

 

私は冷え性があり、

冬にはしもやけが足の指に出来るほどです。

 

 

その私が生野菜を摂り続けると

冷えを更に加速させてしまうことになるのです。

 

 

結果的に血流が悪くなり

副鼻腔炎による頭痛や

便秘などの症状をもたらしていたのです。

 

 

 

 

 

健康だと思って取り入れていることが

実は合わない事もある。

 

自分の体質を知って

必要な食事を摂ることが大事なんだと。

 

 

その一歩が

この1dayレッスンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての薬膳1dayレッスン詳細

日時

6月14日(木)

10:00~

※2時間程度

 

場所

Zoomを使用

※お近くの方は対面で可能

 

担当講師

Atsumi

 

内容

座学

私達に大切な気血水について

体質別の特徴やおすすめ食材

お茶(ハーブティ等)を選ぶポイント

薬膳茶を作って味わおう

※時短レシピプレゼント

 

 

料金

3,500円(税込)

 

☆ご予約はこちら

事前ご質問がございましたら、お気軽にLINEよりご連絡下さい。

 

 

 

私から最後のメッセージ

Q&A

Q:薬膳について知識がなくても参加出来ますか?

A:できます!薬膳が初めての方に向けた講座となります。

 

Q:料理が苦手でも参加出来ますか?

A:できます!薬膳茶のみ一緒につくります。

材料の入手が難しい場合はご連絡下さい。

ゆっくりと進めていくので安心してご参加下さい。

 

 

Q:準備するものはありますか?

A:筆記用具のみご準備下さい。

 

 

Q:この講座に参加したら痩せますか?

A:習ったことを日々心掛けて過ごして頂くと

健康的な体になり

その結果、スタイルアップが期待できます。

 

また、不調に対するアプローチ方法がわかります。

がむしゃらに情報を探すのではなく

必要な情報を取りに行く事ができます。

まずは講座で習ったことを継続して続けてみる事が大切です。

 

 

 

講師について

 

現在より体重が15キロオーバーしていた時代や

体調不良、

疲れやすくて栄養ドリンクが手放せない時代を経験し

健康的になりたいと思い

ヨガを学び

5年前からヨガインストラクターとしてヨガをお伝えしています。

 

食事8割・運動2割と言われる体作り。

食事を変えたことで

悩んでいた副鼻腔炎による頭痛や

便秘が解消した経験から

巡りを良くして

不調知らずの体作りをお伝えしています。

 

ご自分の体質改善や

家族の健康を守るための一歩として薬膳を一緒に学びませんか。

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

Atsumi

 

 

 

 

どんな方が参加してる?

下記記事も参考にして下さい!