ヨガインストラクターのAtsumiです。
30~40代がヨガやストレッチを通して疲れにくい身体造りを目指すTipsをお伝えしていますひらめき電球
初めての方、このブログにお越し頂きありがとうございます。
自己紹介もご覧いただけると嬉しいですビックリマーク
 
約5年前、育児休暇中にママヨガの資格を取得し
地元の公民館を借りて、子連れヨガクラスを開催していました。
 
資格取得時には、母親に自宅まで来てもらい
0歳の子供見てもらっていました。
 
 
取得したら、実際にクラスを開催したと思い、
数か月後に場所を借りて開催することに。
 
以前の記事

 

毎回緊張していましたが

やりたかった事でしたので楽しかったし

沢山勉強になりました。

 

 

でもね、それと同時に罪悪感が襲ってきたんです。

クラスを開催している時は、自分の子供を実家に預けてレッスンをしている。

お金を頂いているので、ちゃんとしたレッスンをしたいし

しなけばいけないと思い、自分の子供を連れていくことはしませんでした。

 

 

沢山経験があれば、子供と一緒にヨガをお伝えする余裕があったのかもしれませんが

当時の私にはそんな余裕はありませんでした^^;

 

 

クラスを開催して最初の頃は、自分がやりたい事に近づけて、

とっても嬉しかったんです。

でも、段々子供に対して申し訳ないという気持ちが大きくなってきました。

 

 

頻繁に開催していたわけではないので、

今となってみれば、それほど考え込むことではなかったのかもしれませんが、

当時はそんな風に感じていました。

 

 

そんなことを考えているうちに、仕事復帰の時期になり、

最終的にはクラスをクローズすることに。

 

 

そして、これは参加して頂いていた方に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

クローズ後もクラスのお問合せを頂くこともありました。

 

 

何も考えずに、ただクラスを開催したい一心で開催した私。

子供に対しての罪悪感。

 

 
(そんな子供も5歳になりました^^)

 

 

結果的に、お客様にもご迷惑をかけてしまいました。

 

 

この経験から、クラスを開催すると決めたら責任をもって続ける。

続けられないようであれば、開催はしない。

と自分の中で決めています。

 

 

ヨガに興味を持って、ヨガをやりたいと思って参加して頂いている方が

ヨガを出来なくなるような事にはしない。

と、これだけは心に留めています。

 

 

当時、通って頂いていたお客様の中にはインスタをフォローして頂いている方もいます。

子連れヨガクラスを中止して、数年間はインスタもブログも

自主開催クラスも行っておりません。

 

 

それでも、インスタを再開したときは

コメントを下さったりと、とっても嬉しかったです!

 

 

以前の経験から学び、今開催しているクラスを大切にして

来てくださっているお客様がヨガを好きになれるよう、

ヨガとお客様の仲介役になれたら良いなと思っています!!

 

それでは、おやすみなさい!

 

 
福岡 大野城・春日朝ヨガクラス開催中

毎月第2・4水曜日開催

10:00-11:00

 

こんなお悩みありませんか?

ダイヤグリーン体力をつけたい

ダイヤグリーン体質を変えたい、改善したい

ダイヤグリーンぐっすり眠れるようになりたい

ダイヤグリーン柔軟性を高めたい

ダイヤグリーン子育てや仕事、家庭から離れてリフレッシュしたい

 

このレッスンを受けると

風船体力がついて、しなやかな身体作りが出来る

風船ぐっすり眠れる、翌日スッキリ目覚めることが出来る

風船柔軟性が高まり、浮腫が改善するため、スタイルアップに繋がる

風船集中力が高まる。お仕事や家事の効率アップ

風船スッキリとした気持ちになり、気持ちの整理がつけやすくなる

 

 

 

場所:大野城AION Dance Academy

 

 

ご予約前に不安な方、気になる方はお気軽にお問合せ下さいニコ

お問い合わせはInstagram又はWebsiteの問い合わせよりご連絡下さいませ。

 

ホームページ

Instagram: atsuyoga

 

お気軽にお問合せ下さい🙂✨