最近よく思ってしまう。



お母さんて、やること多い!!


子供たち食べさせないといけないし、



子供たちの学校の面倒見ないといけないし、



子供たちの準備とかなんかいっぱいあるし、



子供たちのスケジュール管理も必要だし、



子供たちの1日のタイムスケジュールの管理も必要だきし、



洗濯して掃除して片づけて、本人たちにもやらせて、



卒業式があるなら、本人の服とか自分の服とか用意がいるし、



新年度に向けて色々書類もあるし、



子供たち楽しませないとずっとゲームし続けるし、



あれ欲しい!って言われたら、調べたりなだめたりはぐらかしたり説得したり色々あるし、



うわばきを洗わせ、白衣をアイロンがけし……



多い……



それ以外に、生活のために買い出しとか自分のことだってあるし、



たまには暇だなーって思ってみたい!!



前回暇だなって思ったの、いつだろう?!



今、ぱっと思いついたのは、



めろんのとき切迫早産で入院してた数日間!!



まさかあそこまで遡るのかな……



お母さんて忙しい。



そして、不思議なのは、



お父さんはそんなに忙しくないっ!!


なんなのこれ?



ハニーみててもそうだけど、会社の人見ててもそう。



なにそれ?



家庭では妻にほとんどやらせ、会社では私の仕事どんどん増やしてるんだろうなって思う。



今日は、来年度に向けてノート類とか文房具類とかうわばきとか買い出しして来ました。



子りんごがシャーペンシャーペンと言っていて(笑)



ほとんど使ったことないからね。



楽しみにしてるのがかわいいです(笑)



これまでも何本かもらったり買ったりしたけどほぼ使っていないので(学校ではだめだしね?)、



中学生になったからといって本当に使うのかなとは思うけど、とりあえず無印良品のやつとクルトガ?を買っていました。



YouTube見て下調べしてね(笑)



なんかもう、幼くて心配。


めろんもシャーペン欲しがったけど、そもそもえんぴつでもままならないから絶対にだめ。



もちろんめろんの分は買わずに、富士山消しゴム買ってあげました。



富士山消しゴムといえば、小3の時トラブルあったな〜



帰宅して、子りんごに要らないシャーペンをもらって喜んでいためろんでした。なんかどこかでもらったシャーペン。



シャーペンねぇ……



自分が使い始めたのっていつだか思い出せない。



というか、シャーペンひとつに構ってるから、やること多くなるのかな?



そうなの?










りんごりんご