レゴの花を導入しましたぽってりフラワー


興味あって、何度かお店に見に行き……


ついに、ディスプレイで見て、家に置いても良さそうだったので買いました!





子りんごに組み立ててもらい、使えそうだと思って取っておいたシャンメリーの瓶に挿してみました。


かわいい!


そしてすごい〜


店員さんに、葉っぱをつければ葉桜になるので、どちらも楽しめます!って教えてもらい、


子りんごに組み立てる時にどっちにするの?と聞かれたので、葉桜にしてもらいました。


たぶんずっと葉桜だけど……(笑)


花瓶は、よさそうなのをお店で見たのがあって、それを買うか……手持ちの別のものに変えるか……


このままだと下が空いているので、お水入っている風にクリアとかのレゴ集めて入れるといいなと思っているけど、縦が1列の?細いレゴしか入らないため、細いのだと数が少なくて水面(に見立てた)の高さが足りず、枝の先が水につかない←こだわる


しかし、遊ばないレゴを買うのもな……


(子供たちレゴしない……)


そのうち色々やってみたいと思います。


造花は避けたいけど、植物無理で少し手を出した今年ですが、レゴは造花というよりレゴなので、気に入ったらもっと増やしたいと思います。


生花を飾る生活に憧れるけど、ちょっとそこまではまだ余裕なし。












りんごりんご