長靴を買い替えました。



レインブーツね。



毎日の通勤が長いので、長靴の所有は必須です。



雨用とか兼用とかのパンプスとかフラットシューズと、長靴は常に数足ずつ持っていて。



雨多い……と思いながら、現在は雨用パンプス1足と合皮のパンプスと長靴で対応という感じ。



それでね。



ずっと買い替えないといけないと思っていた長靴をついに買い替えました。



マルイとかプランタンで昔買ったお気に入りの長靴たちがだめになって、子育て期に入り普通の短いショート丈を履いていたのだけどね。



直近で履いていたのが、楽天で買ったこれまた短めのサイドゴアでね。



後ろの履く時に指をひっかけるパーツが取れ、接着剤でつけるもそのうちまた取れ、縫うのは難しそうでそのままにしていたのを、ついに買いました!!



直近の楽天のやつは、形と絶妙なグレーの色が気に入っていたのだけど、もう少し長さがあるものがいいなと思ったのと、とにかく重かったので次買うなら重くないのがいいなと思ってはいました。



探すこと数ヶ月……いや、1年は超えたかも?



ようやくABCマートで許容できるものを見つけて買いました照れ



同じお店でその前の週にめろんの靴買ったときには気づかなかったんだけど、翌週通りかかったら雨の日だから店頭に出していたとのことで気づいて買えました。



一足だけXLがストックにあって、出してきてもらって買いました。カーキです。



(帰ってよく見たら、ALWAYS SHINEて書いてある……なんでそういう余計なことするかな…)



直近のグレーのは、サイズぴったり目で中に靴下履くとそのうち痛くなっていたので、大きめのXLにしたから今度は余裕があるのもいい感じ。



それよりなによりね。



グレーのやつ、重いなとは思っていたけど、相当重かったんだと気づいたキョロキョロ



長靴だししょうがないなとは思っていたけど、そこしこ負担だったんだなーと新しい長靴を履いて思うのでした。



片づけでも、不便に気づかなくて改善できないことが多い私。



現状に満足しやすくて、その分幸せ感じやすい体質だとは自覚あるけど、



やっぱりよくなると、それまでよくなかったんだと気づく。



もっと早く気づけるように、意識を変えたいです。



今の私に、無駄な我慢は不要!













りんごりんご