ショッピングは、順調でした!
まず、鳥の小鉢を買いました。
小鉢は常に探していて、いいのがあったら買うようにしているのだけど、ある程度揃ったのでこの辺りで意識して探さなくてもいいかな。
168円でした 4個購入。5個にすればよかったかな?
それから、スカートとワンピースを購入。
ワンピースは迷ったけど、場合によっては卒園式に着るので保険の意味もあって購入。
途中本屋さんで文庫を購入。
あとは、StandardProductsで網とバットのセットを購入。手頃な値段でいいサイズを探していたので、ついに!(550円)
そしてそして!
気になっていたBRADELISに行ってみたところ、あれよあれよと試着をして、ブラ2着とショーツ1枚を購入となりました。
1つ1万円近くくするブラなんて……はじめて!!
でも、たくさん教えてもらって、調整してもらって、たくさん勉強になりました。
ブラ周りの肉が余っててね……どうしたもんかと思ってたのでね……ちょうどよかった。
その前に、ブラが減ったので正月にアウトレットでワコールで例の3枚セット3000円ちょっとを購入していたのだけどね……65D買ったけど(ノー試着)ブラデリスで綿密に試着させてもらったら、65Fでした。帰ってその3枚セットは封印しました。まだ1着しか使ってないのに……
がんばれたら別記事でブラデリスのことは書きたいです。自分へのメモにもなるように。
成人の日の横浜では、振袖の女の子たちを見かけました。なんかね、全員かわいい。全員美人。今の時代は全員がメイク技術がすごいのか、若い人が全員かわいく見えるのか、たまたま見かけた子たちがかわいかったのかは不明だけど、とにかくかわいかった。
そして、横浜駅周辺は、衝撃的に空いてたらしい。店員さんが言ってた。夕方には混むかもって言ってたので、その前に帰りました。
試着も並んだりしなかったしね。
飲食店は並んでいたりもしたけど、私はアラビアンなランチしたので、快適でした。
夕方帰ったら、ハニーが子りんごの書初めサポートをしていて。(その前に、お昼食べさせて散髪にも連れて行ってくれてた。)
私も書いてみたら、筆が酷くて
これは無理すぎるということで、1人ヨーカドーに買い出しに行きました。新しい筆で、子りんごは無事書初め完了。(一応すでに母と一緒に書いてはあったのだけど、ハニー指導の元書き直した。)
夜は、ハニーがうなぎを買ってきてあって料理する予定だったので、私は気軽にヨーカドー行ったり、好きに動ける〜
夫が土日祝日休みだと、なんて快適なんだと思いました。
土日祝日休みじゃないメリットもあるはずだけどね。
仕事始めはもう済ませていたけど、成人の日が冬休み終わりみたいな気分。最終日に良い一日が過ごせてよかったです
りんご