子りんご、小児科受診日には解熱して、もうだいたい元気です。



でも、タミフル飲んでるから家に一人にはできなくて、奇跡的に土曜日休みだったハニーがめろんの習い事送迎してくれたので(めろんの希望により)、 ほとんど通常営業できてよかったです。



私は朝から水切りかご?洗って、シンクと排水口も洗いました。



それから、ハニーの溜め込んだ紙をひと山処理。

ハニーがめろんを習い事に連れていき、私はふた山めに着手したのだけど、分からないの多いし何で私が……って気持ちになりそうだったので中止しました。



でも、それでも床置きひとつ減らせたのでよかった〜照れ




ハニーの書類のふた山めのかわりに、輪ゴムとか入れてる小さい引き出しを整理しました。



とりあえず色々突っ込んでいて……



でも、ほとんど輪ゴムしか使わないので不便はなかったけど、整っている方が気持ちいいことわかったのでやりたくなった。





輪ゴムとパンの袋とかとめる針金はいったネジネジ(ビニタイ)を、バニラヨーグルトの容器にまとめました。


バニラヨーグルト、最近息子たちが気に入ってよく食べていて、ちょうどYouTubeでバニラヨーグルトの容器使えるよ!って紹介してる動画見たので使ってみています。


今のところ4個使ってるけど、それぞれいい感じです。


そして、バニラヨーグルトおいしい!
今は巨峰味買ってる。


めろんとハニー帰ってきて、お昼ご飯。
ハニーが昼夜作ってくれました口笛
ハニーがいる時は、基本的にハニーが料理担当。


私は掃除したり、洗剤補充したり、洗濯物したり、週末ビフォーアフター見たりしていたら、子りんごがUNOやろう!と言ってきたのでやりました。ハニーは首が痛いとかで断っていたけど(やりたくなかったから理由にしただけだと思われ)、3人でやっていたらやってもいいかなと思ったらしく、最終的には家族4人ででUNOをしました。めろんももうできるね。


めろんとハニー出かける時間になったので、私はお昼寝しました!


寝たい時に寝られるお昼寝って、回復するなって思いました。


めろんがスイミングのテスト合格して、ごほうび色々買ってもらって帰ってきた。


少しして私はマッサージに出かけました。


30分だけど、よかった〜


それから、KALDI行ったりデパ地下見たりしてから、ドラスト寄って帰りました。


本当は、子りんご習い事が一個休みなところにハニーも休みなので、カラオケ行きたいって言ってたのだけど、行けなくなって私がやりたいことやるだけみたいな日になりました(笑)


夜は、みんなが寝静まったあとお風呂でゆっくり読書。


明日はハニーは仕事でいないので、タミフル飲んでる人置いて外出はできないので、家にこもります。













りんごりんご