マネージャーの
このはなさくらですコスモス


4/13(日)、
故ジャンボ鶴田の故郷である
山梨市の「山梨市民体育館」で、

「ジャンボ鶴田追悼記念大会」

が開催されました!

{E6D3199E-4156-4123-B85A-89BEEA30F631:01}

なんとこの大会の

エキシビションマッチとして


ふじやまプロレスが

参加させて頂けることになりました!!



試合は

サイコ・クニマス選手 vs 清田月餅選手

の10分一本勝負でした。


サイコクニマスのパワー殺法に対し

スピードとテクニックで

応戦する清田月餅選手アップ

{9EF295ED-390B-43B0-BA76-30B6657645FB:01}

{5205ACDF-AB92-44D1-A7D7-F624F371EC7D:01}


清田選手は今回がデビュー戦だった

にもかかわらず、


堂々とした見事な戦いっぷりだったと

思いますグッド!

{661FDF38-CC3F-4AC2-8186-52D5567F788A:01}

試合を裁いたのは

ふじやまプロレスの名物レフリー

みのぶまんじゅうろう叫び

{89A087F3-DB8A-4AE8-8239-A75440806B49:01}


今回こうしてノアのリングに

上がれたことで、

みんなが学べたものは大きかったのでは

ないでしょうかかお



今年はジャンボ鶴田の

13回忌となります。


ノアの試合の合間には

彼の偉業をまとめた映像を観た後、


追悼の意を込めて、

全員で故鶴田選手への

祈りを捧げました。


改めて彼の偉大さを感じずには

いられない1日となりました。


このような試合に参加させて

頂き、本当に嬉しく思っています。


そしてふじやまプロレスに

声援を送って下さった、

会場にいた皆様、心から感謝します音譜音譜


これからもふじやまプロレス

頑張ります!!


{4F841FCA-8DD7-4842-B619-D2EA6EDF656E:01}

「人生はチャレンジだ」

                   by ジャンボ鶴田あじさい




                                 写真撮影: 望月美孝