10月8日(くもり)


今、なんとも言えない気持ちでいる。

と言うのは、ついに、「閉経」を迎えたからだ。

通常、生理が1年無ければ、「閉経」とみなされるが、私はチョコレート嚢腫の薬で生理を止めていたので、いつが閉経かわからない。

実際は、薬を飲んでいても、少量の出血があったのだけど、ここ半年ほど、出血が全くない。

それで、先日婦人科で、血液検査を受けた。その血液検査の結果を知らせる封書が届き、

『「閉経」していますので、薬は、中止してください。次回は、1年後に受診してください。』

と書かれていた。

その文を読んだ時、なんとも表現出来ない気持ちになった。

・私も閉経を迎える歳になってしまったのか😢

・もう、薬飲まなくて良いんだ😊

・チョコレート嚢腫ががん化する心配がなくなった😄

・生活習慣病や骨粗鬆症に注意しないとな😅

・これから、ますます、ふけていくのだろうか😭

・体型も変わるのかなぁ😖

などなど。


生理がある人だったら、私のように「文字」で宣告されないが、私はその「閉経」と書かれた文字によって、なんか心の中が、ぞわぞわしてしまいました。


しかし!

「閉経」になったってことは、更年期の終了も近いってことね。

ぞわぞわするより、ズキズキわくわく前向きにいこう。