5/5(金)こどもの日 晴れ 日差しが強く暑い


今日は、都内にいる姪二人に会いに行ってきた。


私は、大学一年生GW明けが一番、ホームシックだった。当時は携帯電話がなく、寮の公衆電話は、順番制(飲食店の入り口で名前を書いて待つのと同じ)。で、浜に手紙を書いた。書いたは良いが、寮周辺に郵便ポストが見つけられない。とぼとぼ歩いて探すが見つけられない。この時の寂しさと言ったら・・・。

前から歩いてきたおばあさんに、ポストの場所を聞こうと、声を発した瞬間に涙が出た。おばあさんは、びっくりしたと思うが、止められなかった。


そんな経験があるため、会いに行ってきた。

だんなさんが炊いてくれたあさりごはんと、茹でたブロッコリー(なか○まきんに君おすすめの野菜)、柏餅(粒あんとよもぎ)と、一昨日益子陶器市で買ってきたフリーカップを持って。

二人とも、見た目は、元気そうでした。
心の内は、わかりません。
でも、新聞紙の包装からこのフリーカップが現れた時に、二人とも笑顔になりました。
おばは、その笑顔が見られてとても、嬉しかったです。