コロナ前は、仕事で毎月、パリに行っていて
パリの一等地にあるホテルに宿泊していた
1泊朝食付きで25000円だが、24時間、ドリンク5種類飲み放題と、お菓子も食べ放題だから、すんごい便利で、部屋から出なくてもよかった。
そういうサービス、一等地にありその値段は安い
冷蔵庫には、無料のドリンクがたくさん入っていて
ドリンクは、なくなるとすぐ補充してくれる
部屋も広くてアメニティは、ブランド品なんです。
あれだけサービスがあれば、25000円は、安すぎる
が、東京のビジネスホテルで、上記はなくて
1泊45000円は、ありえないね
サービスないんでしょ?
部屋も臭くて、その値段は、ないね
東京は、異常だと思う、外人は、こないでほしい
東京の電車に乗ったらたくさん外人いるもんね
京都のホテルで、知らない外人から、どう?
って話しかけてきたから、無視してやった
調子に乗るなよという意味である。