うちのお客様で医師免許あるかたは、やばいのは逃げてるよね?

よそに回すのが常識だから

これやらないと、必ずそのうち訴訟問題に発展する

今日の整体の高齢喘息患者と、ヒーリングとか

もう少し、医療の怖さを学ばないとやばいかなと思う

引き受けたら危険な場合があり、患者はお願いしますと言っても断らないといけない場合がある

自分が得意じゃない分野、生きるか死ぬかレベルの病気等は、あえて逃げる

これは、当たり前の常識なんです

簡単な気持ちでやると、いつかは怖い目にあう

訴訟に発展したら、弁護士雇っても、仕事にならない

かなり時間を訴訟に使うし、ストレスがたまる

それを考えたら、引き受けたらいけない

よそに回したり、他の医療も学ぶ

うちは、お客様の殆どが医療従事者だから、みんなそうしてる

訴訟の怖さを知ってるから

あれに足を引っ張られたら終わるからね

王先生のアドバイス通り、改善しない、得意じゃない場合は、よそに回す

もっと多方面で医療を学ばないといけない

私は、難易度100超えばかりの患者しかこないから

相当勉強しないといけない、西洋医学も、他のも

じゃないとできない