ご覧いただき、ありがとうございます音譜

小3と年長の2人の娘を持つ、

Hannahです飛び出すハート

 

日々のこと、娘たちのこと、習い事や悩み事など、備忘録もかねて書いていますラブラブ

 

フォローやいいね、コメントしていただけると嬉しいですラブ

 

【最近のトピックス】

☆小3長女が中学受験塾に通い始めました!

 

☆小3長女、小児矯正始めます!

 

よろしくお願いしますびっくりマーク

※一部PRを含みます!

次女が3月から3カ月連続の溶連菌絶望

 

3カ月連続というか、前回から今回に至っては、2週間くらいしかたっていないような。。。真顔

 

なんだけれど、実は私、金曜日くらいから喉の違和感を感じておりました。。。滝汗

朝起きたら、なぜか全く布団かけていなくて、寒くて起きるっていう。。。

 

金曜日はなんとなく喉痛い、土曜日はやっぱ痛いって感じで、日曜日にピークを迎えましたびっくりマーク

小児科の先生に、溶連菌の特徴は、「熱・喉の痛み・頭痛」って聞いていたんだけど、私は熱はないけど、のどの痛みととにかく頭痛がひどかった。だから、もう「あ、うつった」と思って、日曜日は本当に1日寝てました。

 

頭痛すぎて、ノーシン飲んだら、だいぶマシになったけど。

 

そして、今日病院に行って検査。

もう陽性と疑わなかったんだけど。先生も、親が保菌者の無症状で子供に何回もうつしてしまうケースがあるって言っていて、「まさにこれじゃん!!」ってすっごく腑に落ちていたんだけど。

なんと、検査「陰性」ポーンえ?マジ??って感じよね。

一応ただの風邪ってことになりました。

(せっかく腑におちたのに笑

 

それにしても、インフルエンザとかの鼻の検査も超死ぬほど痛いけど、喉の検査も同じくらい死ぬほど痛かったガーン

よく次女に「鼻よりマシ!!」って謎な励ましをしてしまっているんだけど、ちょっと反省笑

あれは、マジで痛いし苦しいわ泣

 

溶連菌は大人もうつるし、大人もしっかり退治しないとよくないと思って検査もしたんだけどねー。

 

せっかく昨日は、全身創痍の身体を癒しに、マッサージ行こうと思っていたんだけど、行けなくて残念笑い泣き

でも、溶連菌でなくてよかった。

 

次女も今回は結構軽症で、吐かなかったし、熱もすぐ下がったし、よかったです。

健康が何より~