昨日は久々学校に行けました。

朝早起きも頑張って、熱も36.9。

 

あいにくの雨だったけど、学校まで一緒に行きました。

そして、給食前にお迎え。身体慣らしもあったので、初日は給食前で帰ってくることにしました。

 

帰ってきて、お腹空いた~!とすごい食欲で、

梅干しのおにぎり2個とアンパンマンポテト4個とブロッコリーとさけるチーズを完食。

元気そうで安心しました。

 

でも、やっぱり疲れたようで、ゴロゴロしながら、お昼寝。

お昼寝中はやっぱりうなされて、すごく機嫌が悪く起きた。

おやつはくQooだけでいいって言うからなんか嫌な予感。。。

熱は怖くて測れなかった。。。(ダメな親)

ちょっと喉痛いって言うからヤバい気が。。。

 

下の子のお迎えがあったんだけど、グズグズ行きたくないとか眠いとか言ってる。。。

何とか説得して家出て、次女のお迎えへ。

家出たときには、喉もういたくないって言ってた。(そんなもん?)

 

帰ってくるとすこしご機嫌直ってた。

熱は37.4。外出ると少し下がる気がする不思議。

(体温調整やっぱりうまくできないのかな?)

 

食欲はすごくあってお代わりもして元気。

 

お風呂入る前、37.8。

いつの間にか、38.0なければOKにしている自分が怖いわ。。。

やっぱり学校は疲れるのかな、、、と思いつつ、発熱にビビってる、というか治ってないという恐怖心。

 

とりあえず、学校久々ですごい体力奪われた、ということにしておいた。。。

 

体力なくなってて、疲れての発熱なら良いのだけど、ちょっと嫌な感じ。

また病院行ったら、また入院になってしまうのではないか、、、と私が怖がってる。

 

とりあえず、土日は検査もできないだろうし、家でおとなしく様子見だな。。。