退院した当日は、とにかくテンションの高かった娘。

そうだよね。ホント頑張っていたんだと思います。

 

夜は、ぐっすり寝るかと思ったけど、相変わらずの夜驚症的な感じがありましたが、

本人はほぼ記憶なしな感じです。(入院中もあったのかもね?)

 

朝は37.0でこんなもんか~と思っていたんだけど、

お昼ご飯の前には37.7。え?なんか高くない!?嫌な予感。。。

だけど、おひるごはんのラーメンは一人で一人前完食!さけるチーズまで食べてたw

 

その後37.6になって、おやつを買いがてらお家の周りをちょっとだけお散歩。

 

水分不足じゃないか?とちょっと疑っていたから、朝からポカリ1本持たせて、1日で飲み切るように言ってありました。

飲んで~飲んで~とめっちゃ促して、おやつ食べ終わるころに1本飲み終わっていました。

だけど、トイレ近くなるわけでもなさそうだし、やっぱり必要な水分なのかも?と思っています。

しばらくは、ポカリ(飲む点滴って聞いたw)を多めに飲ませるようにしようと思います。

 

夕方、下の子のお迎え行くときに、在宅だったパパと長女を置いていったんだけど、

パパの割と寒い部屋(北側)でYOUTUBEみていたみたいなんだけど、帰ってきて熱測ったら、36.9に下がってた!

昨日はもう怖くなってそれから熱は測らなかったんだけど、ものすごく上がってはなさそうだった。

昨日は、日中割と暖かくて、リビングのある南側は結構暑かったんだよね。

やっぱり体温調整が下手くそなのかも。。。と思ったり。

 

ちょっと不安な退院初日だったけど、ちょっと様子見してみることにします。