入院6日目になりました。

月曜日に入院して、もちろんそこからも毎日平日は仕事だったので、慌ただしい1週間が終わりました。

 

思えば、

月曜日:15時くらいまでに戻ります!と言って、12:00頃から仕事抜けたものの、そのまま帰れず。

火曜日:16:30まで仕事して、16:45に家を出て、面会。

水曜日:15:30まで仕事して、16:15に家を出て、面会。

木曜日:16:30まで仕事して、16:45に家を出て、面会。

金曜日:16:30まで仕事して、16:45に家を出て。面会。

 

16:30まで仕事して、PCの電源落としたりするだけでも10分近くかかるし、ホントバタバタ。

でも、絶対遅れちゃいけないから、もうとにかく仕事終わらせる!と思って過ごした1週間。

もちろん、合間に買い物行ったりもできず、本当に全く余裕のない1週間でした。

面会終わったら、次女が待っているから、即家帰らなきゃだし。

 

なので、毎日私が持っていくものは、着替え類とお手紙とお家にあるもの。

毎日頑張っている娘に何か新しいもの持っていってあげたいなーと思っていました。(入院頑張れるように!)なかなか見に行ったりも出来ず、それもストレス、、、💧


今日も次女の習い事もあったりして、あまり余裕がなかったんだけど、合間をぬって買い物に行きました❣️


まずは新しいパジャマ。私が幼稚園の時入院することがあったんだけど、ママが奮発して可愛いお高いパジャマを2枚買ってくれたんです💖今でも、その絵柄を覚えているくらいお気に入りでした。


入院中は、せめてパジャマくらい可愛くてテンション上げてほしいと思って、新しいパジャマ買いに行きました❣️お高くないけど、H&Mで。

エルサの水色のパジャマ🩵次女もお揃いで👍🏻


次は、本屋さんへ。

暇だろうだから、新しい本を買ってあげようと思って色々物色。

絵とか色合いが可愛かったこちらの本を購入📕

バレリーナのお話だし、気に入ったら、同じシリーズの別のお話とかも買ってあげられるし〜と思って!どんなお話なんだろうなぁ?


それからもう1つ。

いつでもどこでも120のあそびシリーズのプリンセス👸対象年齢3歳〜だから、どうだろう?簡単すぎたら次女にあげよう〜と思ったけど、書いたら消したり何回も遊べるのがよかったみたい!喜んでくれたし、120もあるのが嬉しいよね。



実は、もう1つ買ったんだけど、それは明日のお楽しみに。


買いたいもの買えて、私の気分も少し晴れました。



今日は、午前中に先生から電話がありました。

熱は昨日から上がっていなくて、良い感じ⭕️

追加検査は、月曜日の血液検査。

ここで、いつもの検査項目に加えて、詳しい血液検査。自己免疫疾患とか代謝疾患あたりを疑っての検査になるみたい。あとは、検便で腸の炎症がないか調べるって。

あとは、週末に熱が上がらないかどうか。

また熱が上がるようだったら、詳しい画像検査をしたいと言われた。

検査結果がでそろわなくても、週末の熱が上がらずに、月曜日の血液検査の結果が良ければ退院できるみたい。希望を持ちすぎるのは良くないけど、少し光が見えた気がしました。


昨日は、しょんぼり😞だったけど、今日面会行ったら元気でした。新しくお友達になった子とも楽しく遊べたみたいだし、やっと持っていったDVDも見れたようでよかったです。


今日もお熱上がりませんように。