「共感」というキーワードに惹きつけられている。

 

人の感情に寄り添うことは得意ではない。

 

なぜ今「共感」というワードが来ているのか?

 

辞書を引いてみると

    

共感:他人の考え、主張、感情を

自分もその通りだと感じること。

また、その気持ち。同感

 

「相手の気持ちに寄り添う」

 

それはどうやればいいのだろうか?

 

そんな言葉が出てくるたびに、

 

イメージしてみているが、分からない。

 

「何が正解なのか?」

 

 

状況から、頭では理解できることはあるが、

 

本人の感情がどうなっているのかまでは

 

見えないから分からないし、

 

自分にも同じ感情が沸くわけでもない。

 

もし、感情が沸いたとしても、

 

あくまで私の感情だ。

 

 

 

「霊学は論理だ」と思うと、

 

むやみに感情的になって寄り添うよりも

 

論理で理解した方が、寄り添えるのか?

 

「共感」レベルを上げていくには、

 

人と接するときに、

 

相手の感情を感じてみることから

 

始めるしかないのだと思った。

 

そう思ってみると、

 

今まで自分の発言に怒る子供たちのことも

 

理由が解るきがしてきた。

 

もうちょっと早く気づけばよかった。

 

 『キーワードは「共感」』ピアノの先生をしている友達から報告されたことが 「自分の教えている生徒が、学校で難しい曲の伴奏者に選ばれた!」  だった。 その友達が、今までピアノの先生のス…リンクameblo.jp