すっかり、休校生活にも慣れてきましたキラキラ





が、昨日から学校再開報道が出ているみたいです。正式には来週の月曜日に学校からのメールがくるみたい!!








どぉやら、小学校は6月前半は分散登校、後半は午前のみ、7月から給食スタートで、夏休みは8月前半のようですルンルン







いつ、分散登校で息子が行く日がいつか教えてくれるのかな!?!?





来週の月曜日には分かるといいなーもやもや



分散登校の期間に、婦人科の予約入れちゃってて、場合によっては、時間変更か日にち変えなきゃいけないのにアセアセ


本当は、採血とかあるけど、やめて薬だけにしてもらいたいんだけど、それでも待つかもしれないから予約しておきたいのにアセアセ











まぁ、仕方ないから学校からの連絡を待ってみようハートブレイク








で、心配なのは、今通勤で満員電車に再び乗っている人が増えています。



横浜市はまだ、病院でクラスターも凄いし…







どこで誰がコロナになってるか分からないもやもや









で、先週校庭開放に行った時に気になったんだけど、健康観察で熱や咳などがある子は参加できないって、言われてたんだけど、一緒の時間帯にいた2年生の女の子…








私が息子を送り迎えした短時間、見てただけだけど、めちゃくちゃ咳き込んでたんですよ笑い泣き笑い泣き









家でも咳してたよね!?!?




学校の先生も何も言えないの!?!?









確かにその子がコロナで咳をしているかどぉかは分からないアセアセ






可能性がゼロじゃないのに、校庭開放に来てる子が居るとか怖いけどもやもや






分散登校が始まったら、みんな学校に行きたいだろうし…


もしかすると、体調が悪くても午前中だけなら来るかもだよね…








第二波が心配ガーン