先日初めてお会いした方に

「インフルエンサーの石川さんですね」と言われました。

 

そう呼ばれる時もあるし、そう分類されるお仕事もさせて頂いたりしています。

でもそれが合っているのか間違っているのかはよく分かりません。

 

 

 

 

「職業は何ですか?」

と聞かれると一言で表すのが難しいので困ります。

 

私からしたら

何と呼ばれてもいいし、何と思われても問題ないです。

 

 

 

 

たまたま一言で表す言葉のない仕事をしているだけだと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも最近、ピンと来るものがありました。

 

 

 

 

 

コンポスター です。

 

(コンポストは堆肥のこと)

 


 

 

 

 

コーヒー豆の出がらしを捨てていたら

「コンポストで再利用するからここに捨てて!」と言われ、

コンポスト?と思って色々聞いていたら(私はコンポストは初耳でした)

 

それ私じゃないか!!!と。

 

 

 

 

 

 

 

 

競技や練習でしっかりと運転を楽しみながら経験したことを

初めての人にもわかりやすく培養して次の方へ受け渡す。

 

(競技人生の中であった)

いいことも悪いことも、その場を離れてみると

他の人にいい意味で受け渡すことができる財産だな、といつも思っていました。

 

 

 

 

始める時には、そんなつもりじゃなかったので結果論ですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから職業はドライビングコンポスター。

 

 

 

 

なんかかっこよくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロを付けてもいいですか?

 

培養が仕事ですから。

 

 

 

 

 

プロドライビングコンポスター。

 

 

 

 

 

 

なんだかしっくりこない。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロドラコン?

 

コンポスりんご?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとまぬけな感じになりますが。

 

コンポスりんご

と覚えておいていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

これからも遠慮なく突き進み

 

「楽しい」をたくさん培養して

分かりやすく楽しく伝えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

ポンコツりんごではなく、

コンポスりんご、でした♪

 

 

要は何でもOKってことです ^_^

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ