今年初鳳来寺山⛰
もうすっかり春めいている鳳来寺山へ行ってきました。
表参道から1425段の石段を登り登山道へ。
不規則な石段は、
最初は優しいのに中盤から一段が大きくなっていく。
「ここまでらきたら引き返せない!」
という気持ちをゆさぶる設定なのか?
急にきつくなるんですよね。
ともあれ、立派な樹木も多かったり
雰囲気ある石段が続くので飽きません😊
立派な『傘すぎ』
写真じゃ伝わりきらない、雰囲気のある立派な大木。
あっという間に石段を登り切り、鳳来寺本堂前でひと休憩。
ここまでは、石段回避して車で来ることもできます。
ここからの眺めだけでも十分清々しい✨
さらに上へ。
さらに眺めもよくなってきた!