ウチの中学校の発達支援コーディネーターの教諭は


教育相談も引き受けてる。


それだけ、ウチの中学校は平和なのかもしれないけど。


ただ、悪いこと、不良と元来呼ばれる行為をする子どもが少ないだけ。


最近、ウチの中学校増えてるみたい、不登校。






なので、発達障害の子どもも


不登校などのココロの問題を抱えた子どもも


今はすべて引き受けてる状態の教諭。






そんな訳で、


ウチの子への配慮が手薄になっている現実も確かにある。






昨晩、発達障害担当教諭へメールした内容の


子どもくんの心配ごとが残念ながら的中して


今朝、学校へ行かないと言い出した。


今日は文化祭。


いろんな役を引き受けてる子どもくん、


行かないと・・・あとで色々自分を苦しめると


私は思ってた。







だからこそ、


心配ごとを発達障害担当教諭へ


メールしていて、配慮をお願いしたのに


昨日も返信はなかった、


今朝も。


それで、子どもくんは学校へ行かないと言い出した。






もー、やり切れない思いでいっぱい。






朝、担任から電話がかかってきたので、


私は


"発達障害担当教諭から電話を頂けますか?"と言って


電話を切った。


話が通じない人と会話する時間は


私にはなかった。


学校へ、文化祭へ、


子どもくんを連れて行かなくちゃならなかったから。






それで、担当教諭からかかってきた。


"実は、自分のクラスの子どものことで


 昨日も帰宅が午前さまで


 今日も朝5時から来ています。


 自分のクラスの子も学校に来ていないんです"


云々。


それを私に言ってどうなる?????


もー、怒り通り越した。






でも、電話口で怒りをぶつけた所で


何も解決しない。


早々に見切りをつけ、


私は自分の力だけを頼りに


子どもくんを学校へ連れて行こうと


決心した。







何のための発達障害コーディネーターなのか。


ウチの子だけって訳ではないけど、


他の子の愚痴を聞かされるとは


思っていなかった。


私は教育者でも何でもない。


ただの、母親。







気持ちは分かるけど、


分かりたくない。








だから、


今日はもうメールしない。


色々言いたいこともあるけれど、


担当教諭からお詫びメールも来たけど、


しばらくは学校に行かなくてはならないという


切羽詰まった状態はない。






私も子どもくんも、少し息抜きして


また力蓄えてから頑張ろう。









学校という閉鎖的な空間に


子どもを預けなければならないというのは


とても怖い。


そこで出会う教師で


子どもは上にも下にも行く現実。


はぁ。。。


ため息しか出ない。