飲茶朝食ブュッフェ
ランカウイ島3日目の朝食は中華レストランのHai Yanでいただきました。
こちらでは週末など特定のタイミングで飲茶のブュッフェを取ることができます。
自分で取りに行くのではなく、メニューから好きなものをオーダーして持ってきていただくスタイル。
ランカウイキッチンと同様にスパークリングもフリーです
初日のカクテルパーティでカスタマーサービスのマネージャーからお勧めいただき予約して伺いました
相変わらず中途半端な写真しかないですが
小籠包のセット
デザートのマンゴープリン
大好きかつ慣れ親しんだ中華を胃が疲れてくる旅の中盤でいただけるのは嬉しい
お腹の限界までいただいてもまだ試したいメニューがあったほど美味しくて、マレーシア料理があまり口に合わなかった夫はここが一番美味しかったと言っておりました
もし朝食の機会が1回しかないのであればhai yanがおすすめです
娘 meets アンダマン海
この日もプールサイドでゆっくり過ごします。
プールに入って遊んだり隣のバーで軽食をお願いしたり。
プール付きのお部屋もあるのでファミリープールに来ている滞在客の顔ぶれはだいたい一緒
プールの脇からビーチに出れる道があったので海にも行ってみることにしました
夫に抱っこされて水際に行くまでは笑顔を見せて余裕だった娘。


因みに、リッツが面しているアンダマン海は透明度があまり高くなく、いわゆる南国のザ・ビーチみたいな感じではありませんでした。
なのでキレイな海との中で過ごしたいと思っていると期待が外れてしまうかもしれません。
ただそれを補うだけのゆったりとしたリゾートなのでここではプール付きのお部屋かプールサイドで南の島滞在を楽しむのが良いのかなと思います。
我が家は娘も小さくお部屋で過ごす時間も多かったのであの時の私たちにはぴったりだったなと思っています
本日もお読みいただきありがとうございました