NEXTで初めてのお買い物
NEXTといえばイギリス版GAPみたいなイメージで、その昔スペインのMANGOなど海外の安めのブランドがやってきた時期があってその中の一つでいまいち定着しなかったなーという印象
渋谷パルコの裏らへんに店舗があったような、買い物したことあるようなみたいな記憶です。
調べると1996年に日本に上陸し2023年に店舗撤退しているようですね。
そんなNEXTと再びまみえたのはお買い物したことあるかもしれない10代から数十年が経ち母になってから。
ベビー服を検索するとギャップやプチバトーなどと共に必ず表示されるので気にはなっていたんです。
⬇︎こんな感じ
なんなら好みのデザインが一番多い感じもあったのにポチるまでいかなかったのは馴染みがなさすぎて素材感とかクオリティがイマイチわからずだったため。
ところがオシャレな先輩ママからお譲りいただいたお下がりのロンパースにこちらのものが多くて、やっぱり可愛いし素材もふにゃふにゃな感じではなかったのでありだわと思ってました。
クオリティへの不安は解消されたのですが、もう一つのネックが返品がイギリスへ送るため面倒かつお金がかかりそうなこと。
失敗してもいいくらい安すぎるわけでもないので取り寄せてダメなら返品が無料のZARAやセールを頻繁にしているGAPと比べると劣後になっていました。
保育園着って大量にいるのね…
さて4月から始まった保育園。
娘が通っているところは常に2セットを園に置いておき、お着替えは1日1回なので毎日2セットのお洋服が必要になります
乳児サークルでご一緒していた兄弟児ママから洗濯の頻度によるけど8セットは必要と聞いていたのはこれか…と早速洗礼を受けていまして。
半袖はたくさんあるのですがカットソー的な長袖はロンパースタイプしか持っておらず、買い足すかめっちゃ洗濯するしかない状況だったので迷わず買い足すを選択
娘御用達ブランドのZARAを探すといわゆるカットソーの種類が少なくて普通に母のものをオーダーしてしまいました
そこで肌着探しの時にみていたNEXTをみると良さそうなものがたくさん
サイズが欠品しているものもあるのですが何せ大量のラインナップのため充分選べますし、私の好みのプレイフルなデザインのものも多くときめき度が高い
今回で初めて知ったシャーロット王女もお召しになったというジョジョママンべべもNEXT傘下。
ポップな色使いのものや良家女子的なワンピースなどツボなものがたくさん
右下のワンピースが可愛い
お値段は安い〜高いまでレンジが広いのでしっかり検討する必要はあるものの、汚れても、高頻度の洗濯でも許容できる金額でデザインも良しなものをいくつか買ってみました
⬇︎カットソーの5点セット
⬇︎Tシャツやワンピースなど
デニム生地のワンピースが可愛すぎて早く着せたいです。上から2つ目のボタンの糸がピンクでディテールも凝っている
届くまではとはいえペラペラだったらどうしよう…と不安に思っていた問題も乾燥機まで回しましたが大丈夫でした
▼縮みが防げるという洗剤を使ってます
ちなみに1歳半〜2歳というサイズを選んだのですがTシャツなどは結構大きくて来年も全然着れそうです
今後も積極的にお世話になろうと思いました
それにしても午後のお洋服とか絶対汚れてないやろと思うのは私だけでしょうか?
毎回の洗濯による摩耗のほうでくたりそうです
本日もお読みいただきありがとうございました