年末の買い出し
昨日の午前中は年末の買い出しにデパート、スーパーをハシゴ。
ついでにユニクロで夫の洋服をお買い物しました。
夫はファッションへの興味がないのでこちらで買わないとずっと同じものを着続けている人です。
真冬でもコートも着ずに薄着で過ごしている夫ですが最近は歳なのか寒さに弱くなったようでセーターを物色。
私も愛用しているメリノシリーズはLサイズ人気すぎて全然なかった…

薄着派に合わせてヒートテックも投入。
こちらは一枚でも着れちゃう感じでした。
デパートは買い出しのお客様で食料品売り場がめちゃめちゃ混んでて疲れました

レジ待ちの列が見たことないくらい長かったのですが、バイトなのか次の新卒なのか店員さんが集中投入されていて見た目ほど待たずにお会計出来てさすがの高島屋さんです。
帰宅後は大人と子供のランチを用意し娘の離乳食の作り置きストックを作ったりちょこちょこ掃除したりと過ぎていき。
恒例の夫婦忘年会
夜は娘を寝かしつけし父にお留守番を頼んで夫と2年ぶりの夫婦忘年会で焼肉へ

年末は焼肉で締めるのが恒例の我が家。
今年は夫セレクトのこちらのお店に伺いました。
店内はファミリーや会社関係、お友達同士などいろんなお客様で満席で地元に愛されてるお肉屋さんという印象。
やや濃いめの味付けですが、お肉は当然どれも美味しく、サイドメニューも良い感じで私の好きなバランスのいい焼肉屋さんでした
近くにあったら通うの間違いなしなのにうちからは少し遠いので残念なくらいです。
叙々苑ぽい感じでそれよりお安い笑
そのあとは友達のお店で1杯いただき帰宅。
今年は初めての子育てという未知の世界に一緒に取り組んでぶつかることも増えたけど、前以上にたくさん話してお互いへの理解も進んだ気がします。
来年は娘の保育園や私の職場復帰などなど、また環境変化が訪れますが仲良くやっていきたいものです
今年もわずか
あと数時間で今年も終わりですね。
思い立ってブログを始めて数ヶ月。
交流させていただいたりお読みいただいたりとありがとうございました

また来年もどうぞ宜しくお願いいたします
