先日、娘が無事1歳を迎えましたまじかるクラウン

この1年のことは改めて書きたいと思いますが先月から始めた記録をかねた1ヶ月の振り返りをしていきますにっこり


 

出来るようになったこと

  • たくさん噛んで食べれるようになった
    今までは飲み込んでるのかなと思う瞬間もあったのですが、最近はかなりもぐもぐと噛んで食べられるようになりました。

  • コップ飲み出来るようになった
    元々、離乳食のスープなど直接器から飲ませたりしていたのでお友達から頂いたマンチキンのコップで飲ませてみたところ、吸うのがわからなかったみたいで上手く飲まずそのままお休みしていました。

    先日ストローも使えるようになったのでいけるかなと思って与えてみたら難なく飲めてる!
    ストローマグと違い、哺乳瓶と同じ角度でも飲めるのが良いのかも。
    ただ透明な容器ではないので減っているから飲めてるのかなという感じではある。

  • ぺたんと座る
    ぺたん座りと言うらしいのですが立膝の姿勢から腰を降ろしたような座り方で良く遊ぶ姿が普通になりました。

  • バイバイの手を振る
    まだ気まぐれ発生ではあるもののいってらっしゃいのとかなどにバイバイと手を振るように。

  • パチパチを完全マスター
    もう至るとこでパチパチを披露している娘。テレビ番組で拍手が聞こえただけで反射のほうに繰り出していて笑えます。


細かいことは他にもあるような気もしますが大きくはこんな感じの1ヶ月でしたニコニコ飛び出すハート


そして逆に指しゃぶりはみられなくなりました。
気分でどちらかの親指をおしゃぶりしていたのですが卒業したのでしょうかはてなマーク



最近気になるのは寝ている時の姿勢。

うつ伏せというかうずくまりに近い姿勢で寝ているのでリラックス出来ているのかしらと不思議です凝視

直してもすぐ元に戻るので本人的には居心地が良いのでしょう笑


さて次の1ヶ月はどんな進化があるのか、最近また可愛いが爆発している娘の成長が楽しみです目がハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



本日もお読みいただきありがとうございました花