今朝は社労士の学習している方を電車で見かけました。

私のLECのテキストは、条文がそのまま、要件が箇条書き、図表、関連する過去問という構成なので、辞書的な使い方はできるけど、試験六法のようで読むには全く適していません。

これまでに見かけた通勤中の学習者は、高確率でユーキャンのテキスト📕を読んでました。読めるテキストがとても気になります。


過去問をまわしたら、今までぐちゃぐちゃだった部分が繋がりました💡


①坑内船員の15年特例と第1号厚女子の生年月日と支給年齢が同じ

②対象外になる生年月日要件が振替加算と第1号女子が同じ


年金の質問に答えなかったら支給停止と書類提出しなかったら一時差し止めの違いも分からなかったけど、故意と故意の犯罪行為のように全く違うんだと気づきました!

 

覚えられずあきらめかけた所定給付日数はなんとか暗記のコツをつかみました。

高額療養費や国年の免除の額など受験生必須の暗記箇所も過去問を解く度に必ず復習してます。

視聴している動画の先生がこんなのはすぐ覚えましょう!といつも仰っていて、社労士試験は頻出の基礎は即暗記、いつまでも覚えられないと逃げるのは論外なんだ、、、と気付かされました。


明日は週末前の貴重な平日なので、できる限り過去問を解きます。