☆気学・風水 幸せな毎日に感謝 3☆

☆気学・風水 幸せな毎日に感謝 3☆

気学・風水の勉強をしています

Amebaでブログを始めよう!
これは本当に不思議なのですが、服服。でも靴くつでもバッグカバンでも腕時計時計でも、吉方で買ったものを持ったり身につけていると人にほめられることが多いです。

「かわいい~音譜。」とか、「いいねラブラブ。」とか。

家族みんな経験しています。主人など、吉方の店で6980円で購入した腕時計時計を、職場の人に「それいいね~。高かったでしょう。」と言われたそうです(笑)。

そして、吉方で買ったものを身につけているときのほうが運がいいというか、いやなことに遭遇することが少ないみたいです。

逆に子供の小さいときの例ですが、子供が凶方で買った靴をはいているときに、友達同士のトラブルが起きるなど、いやな目にあったことがあります。

我が家は、インターネットで買い物をする場合もできるだけ方位をみて吉方で買います。総合通販の場合は方位はよくわからないのでこだわりませんが、方位が気になるときや、やむおえず凶方で買ってしまったものは、朝から夕方まで南の太陽の日に当てて風水処理をして運を変えてから(ドクターコパさんの風水)使います。

完全吉方というのはあまりないので、自分の完全吉方でなくても、やはり五黄や暗剣や破の方位ではない方位で買い物をしたほうがいいと思います。

あと、もっと深くこだわるには、その時の遁甲盤で暗剣や破をおびている九星の象意のものは、購入をやめておいたほうがいいという見方もあります。


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


占い・鑑定(その他・全般) ブログランキングへ


祐気取り旅行・・・当然、時間とお金がかかりますし、主婦であり母親である私が出掛けると家族に負担はかかります。

それでも祐気取り旅行に行かれるのは、

1.約14年前に私が今の家に凶方(本命殺)叫びで引越ししてしまっているため。本当に引っ越した方位の凶作用どうりの事がいろいろ起きました。本命殺は場合によっては死んでしまう可能性もあるのです。今のところ生きていますが・・・。きっとだいじょうぶ。

2.家族の通院や祐気取りなどの方位をアドバイスしているから。病院の方位はある気学鑑定家さんにお願いすると35万円です。私が電話で問い合わせしたことがあるので本当の話です。主人の〇〇の治療で、完治するまで約2年くらいかかりましたが、3件の病院にかかりました。病院の方位と治癒度が一致しました。つまり、鑑定料として行かせてもらっているようなものです。

ということで、家族の愛情のおかげで祐気取り旅行に行かれるのです。感謝しています。

今後の目標は家族全員のさらなる幸福度アップです。私は気学・風水知識のアップと、家族全員がもっと実行できる経済力アップも狙っていきたいです。


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


占い・鑑定(その他・全般) ブログランキングへ


今私は、次回の祐気取り旅行電車の計画を立てています。宿ホテルはもう予約してあります。

旅行用にバッグかばんも購入しました。とっても軽くて(400グラムくらい)ちょうどいいのが買えました。バッグは軽いほうがラクですからね。風水的にも軽いもののほうがいいんですよ。重いバッグを持つと、自分に来る縁が重いものになってしまうとか・・・。バッグの場合は、素材は化学的な素材でもいいそうです(李家幽竹さんの風水)。

いつ、どこに、どれくらい行くかは秘密にさせていただきます。詳しく書くと私の祐気取り法がわかってしまうので・・・。気学の流派によって祐気取りの仕方はみな違うようです。行く日にちの決め方、距離、日数、場所、行き先での行動など。

自分的には、もう効果が出ているのを感じています(祐気取り旅行は計画を立てたときから運が始まると前に書きましたね)。

私の気学勉強は25年以上ですが、基本的には書籍からの勉強です。近年はインターネットからの情報です。そして有料鑑定を受けたことにより得た知識と自分や他の人の実例を参考にして得たものです。ですから、気軽にブログにすべては書けないのです。

まぁ、まだ実験中とも言えますけれどね・・・。あるプロの鑑定家さんも、教室で学んだあとは、ご自身でいろいろ実験なさったそうですから。

私が気学を信じている理由は、気学を実践したからこそと思う出来事を体験したから。

具体的にはまた書きたいと思いますが、今回のタイトルのとうり、開運法を用いてうまくいったことというのは、その後も続けないといけないということです(すべてがそうというわけではないかもしれませんが、気学効果には有効期限が限られる場合があります。)。開運法をなにもしなくてもうまくいったのでは?と思う人は、開運法をしないで様子をみればいいのですよ。

私は、やはり感じますね。気学効果も永遠ではないし、努力だけでは限界があると・・・。

ということで、今後もできるだけ実践を続けていこうと思っています。

意味のわからなかった方ごめんなさい。

読んでいただいてありがとうございますキラキラ


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


占い・鑑定(その他・全般) ブログランキングへ



私のブログのタイトル、「気学・風水 幸せな毎日に感謝」。これは、自分の書いていきたいことを表しているとともに、実は、引き寄せの法則も意識しているのです。

今まで生きてきて、もちろんいろいろ感謝していることはありますが、さらに感謝できるような幸せを引き寄せたいという願望も込めてのタイトルなのです。

私の人生も、詳しくは書きませんが当然のごとく良いことも大変なこともありました。ですが、引き寄せの法則では、そのときに持っている幸せを感じ、感謝することでその幸せを持続し、更なる次の幸せを手にできるということです。

感謝したあとは、願うことが大事です。

引き寄せの法則の書籍・DVDはこちら

ザ・シークレット/ロンダ・バーン

¥1,944
Amazon.co.jp

THE SECRET [DVD]/ロンダ・バーン,ボブ・プロクター,ジャック・キャンフィールド

¥4,536
Amazon.co.jp


ですが、願ってもそんなに簡単になんでもかんでもすぐ叶うわけではない場合が多いと思います。なかなか引き寄せられないとき、その原因は、人は意識していてもいなくても、過去の出来事から生じた心の中のネガティブな記憶が問題を引き寄せているのだそうです。その記憶をクリーニングしなければ、記憶により無意識に自分が引き寄せている問題を解決し、本当に望んでいるものを引き寄せることが難しいそうです。

その記憶クリーニングとして、ハワイで行われているのが「ホ・オポノポノ」。ホ・オポノポノの情報はネットや書籍でたくさん出されています。

私もホ・オポノポノを実践しています。

ホ・オポノポノその他のクリーニング法も含めて、参考になる書籍はこちらです。

あなたも魔法使いになれる ホ・オポノポノ/滝澤朋子

¥381
Amazon.co.jp

ザ・キー ついに開錠される成功の黄金法則 (East Press Business)/ジョー・ビタリー

¥1,728
Amazon.co.jp

気学や風水などの開運法その他自分が幸せになるために必要な情報やそれを実践できる状況は、やはり自分が引き寄せているわけですから、自分が願うことがまず一番最初ということですね。


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ



皆様、床やフローリング(同じ?)のお掃除は日頃どのようになさっていらっしゃいますでしょうか?

私は、少し前までは基本的に掃除機をかけるか、フローリング用のワイパーを使いドライシートでホコリを取るというのがほとんどでした。床の水ぶきもたまにしていましたが、たぶん2~3ヶ月に1回くらい、覚えていないくらいの頻度でした。

でもね、実はあまりうまくいかないことがあって、持っていたドクターコパさんや李家幽竹さんのお掃除本を再びよく読んでみたら、「水ぶきの大切さ」が書いてあったのです!!

家具などは「水ぶき」してましたが、床はしばらく「水ぶき」してませんでした~!!

床やフローリングに限らず、どこでも水ぶきできるところは(素材によって無理なものは別ですが。)、水ぶきしないと運が変わらないようです叫び

科学雑巾ではなく、ぞうきんを水につけて絞って拭くのが効果的だそうです。

なので、出来る範囲で「水ぶき」がんばりました。

結果、効果はすぐ現れました。

実は、主人の仕事のことなのですが、前職を退職する前に次の仕事が決まっていましたが、日数的にもうひとつ仕事をしたいということで、いろいろ探していました。でもなかなか希望どうりににいかなかったのですが、「床の水ぶき」をしたすぐあとに決まりました。アルバイトですが希望していた職種でわりと有名な会社です。

おそうじの努力は裏切られないって、あらためて実感しましたキラキラ

《バーゲンブック》 「そうじ」をすると運がよくなる / Dr.コパ 小林祥晃 / 住まい・イン...

¥648
楽天

悪運をリセット! 強運を呼び込む!! おそうじ風水/李家 幽竹

¥1,296
Amazon.co.jp


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

気学は流派がいろいろあって、隠遁と陽遁が繰り返される暦を使う流派、隠遁のみの流派、その他があるかどうかは知らないのですが、暦の段階ですでに流派によって違いがあります。

私は、隠遁と陽遁の繰り返される暦を使っています。理由は今までの経験から、当たっていると思っているので。

でも、これはあくまで私の今のところの実感であって、だからと言って他の流派を否定するということではないです。

不思議ですが、気学は流派によっていろいろ違いがありますが、その流派を実践されていらっしゃる方々、それぞれご自身の流派で効果があると思って実践されていらっしゃるようです。

隠遁と陽遁の違いは主に日盤に違いが出るのですが、最近私が実感した日盤作用は、先日いつも買い物をしている我が家から西のお店から主人に購入してきてもらった白菜の浅漬けと握り寿司お寿司vの状態があまり良くなくて、「あれ?」と思ったことです。

白菜の浅漬けは、賞味期限がまだ2日間あったし、まぐろの握り寿司は夕方4時に握ったものです。でも、白菜の朝漬けはパックを空けると色が少しくすんでいて、においも朝漬けにしては古漬けに近いもので娘いわく「匂いがすごいね。」とのことでした。まぐろの握り寿司は色がいつもより黒っぽくくすんでいました。

このごろ暑くなったきたので、食品も傷みやすくなったせいとも思いますが、気学でその日の日盤で西に五黄が廻っていました。

五黄は「古いもの」「腐敗」などの象意(意味)があります。

以前にも日盤五黄方位の別の店で巻き寿司鉄火巻きを買ったら、中のまぐろの色が悪く、味もおいしくなかったことがありました。

その他、前に握り寿司を日盤暗剣殺方位で買ったら、「毛」が入っていたこともありました。

先日、白菜漬けとお寿司を食べたあとは、念のため家族全員で正露丸を飲んでおきました(笑)。

有名な気学鑑定家さんの方々でも、日盤に関する考え方はそれぞれ違うようで、日々の買い物までこだわる必要はないという方と、やはり買い物もできるだけ日盤までこだわったほうがいいという方がいらっしゃいます。

我が家は、できるだけこだわるというふうにしています。もちろん完璧にというわけではないですが。


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

私は結婚してからずっと専業主婦です。

お金持ち!というわけではないですが、専業主婦でいられたことに夫に感謝しています。

結婚してから20年+〇年。夫は真面目で努力家(夫本人評+私評)ですが、社会に出て働くにはやはりいろいろな苦労があります。

今まで私も主人にたくさんの不満やグチを言ったことがありますが、主人からもたくさん不満やグチを聞かされました。

私は風水や気学が、問題解決や願望成就に効果があると思うのでいろいろ実践していますし、主人にもいろいろアドバイスします。

ここ数年、夫の仕事面で今までで最高と思えるほどいろいろ難しい問題が起きたので、私もいろいろ風水的・気学的に努力しましたが、夫にもアドバイスしました。

その中で、前からちらちらと言ってみていたのですが、今まで夫が頑なにぜ~ったいしなかったことは「トイレトイレ掃除」。基本的に我が家のトイレ掃除はずっと私一人でやってきました。

「一家の主がトイレ掃除なんかできない。」という意識があったようですし、独身のころから今までほとんどしたことがなかったようです(実家暮らしでしたし)。

でもね、ドクターコパさんも、李家幽竹さんも、小林正観さんも、男性が自らトイレ掃除することで開運するとおっしゃってますね。トイレには神様神がいるそうですし。

私もしつこく、夫に、「あなたが今不満に思っていることを解決するするには、自分でトイレ掃除することが必要。ほかの事は今までやってきたけれど、トイレ掃除はしてないでしょう?」と言いました。

すると、少し前からトイレに入ったときに掃除用のブラシが少し移動していたので、「トイレ掃除したの?」と訊くと「そうだよ。」との返事。わ~!ビックリした。よかった~。

仕事のほうは、前より順調ですよ。人間関係も良いですし、収入¥も少しづつ増えています。夫の仕事のグチも減っているようです。

夫がトイレ掃除を続けてくれれば、この調子が続くのではと思っています。

ビートたけしさん他、有名な方でトイレ掃除を大切にして行っている成功者の方は多いようです。

夫があれほど嫌がっていたトイレ掃除をするようになったのは、やはり自分的にあとはトイレ掃除してみるしかないという気持ちになったんでしょうね。

とにかくよかったよかった。不思議ですがトイレ掃除、やっぱり効果あるようです。



ツキを呼ぶ「トイレ掃除」―宝くじ当選!理想の人と結婚!赤ちゃんができた! (マキノ出版ムック)/小林 正観

¥700
Amazon.co.jp





ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

気学では、その人の生年月日からもともとの宿命運や時期による運を見ることができますし、過去の引越しトラックや旅行旅行や行動(店を開店とか。)を起こした時期と方位によりどのような影響があるかをみることができます。

引越しや旅行・その他の行動などによる影響は、もともとの自分の運の状態により違いますが、使った方位、廻っていた九星、使う時間の長さ、気の吸収の量で結果の出方が違います。

旅行などは、実際にまだ行っていなくても、計画を立てた段階から作用が始まっているようです(本当ですよ。気持ちの問題だけではないようです。他の気学鑑定家さんの情報でもそうなっているものがあります。)が、実際は行かないつもりなのに計画だけ立てるというのは効果なしです。

また、海外旅行のような長距離の旅行や引越しなどの場合は、数年後に大きく結果が出る場合もあります。自分が忘れている頃に大きな出来事が起きてビックリするという感じです。

私は凶方に引っ越しして4年目に、自分としてはビックリする出来事がありました(その後もいろいろありましたけれどね・・・。)。

ですから、凶方に旅行に行ったり、引越ししたり、行動を起こしたりして、すぐ影響が出ていないとしてもずっとそのままというわけではないのです。

そこが方位の影響のわかりづらいところのひとつです。

どのくらいの距離、どのくらいの移動時間でいつ結果が出て、どのくらい続くのかは、流派により違うようですが、日帰り程度の移動で何年間も作用が続くということはないです。

私が思っている、移動距離、移動時間による方位の影響範囲については、今は書きません(それ大事なことですからね。)。



ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
前のLED電球で光熱費節約という記事で書いたとうり、我が家は今現在、リビングとダイニングのシャンデリア、リビングのスタンドと2箇所の寝室のスタンド、トイレ、洗面所、玄関の常夜灯をLED電球電気に替えました。

それだけでなんとなんと、1ヶ月の電気代が7000円¥も減りましたドキドキ

これは、もちろんLED電球電気の電力量が8分の1ですむということもあると思いますが、まえの記事で書いたとうり、LED電球電気のほうが室温を上昇させないので、夏のエアコンの電気代も節約できた結果だと思いますキラキラ

以前は、1ヶ月の電気代が約2万円もかかっていました。風水的な理由からスタンドなどの間接照明も置いているし、アロマライトや玄関の常夜灯の電気代もかかります。

でも、電気代をケチって運を落としたくないので、「しょうがないな~。」と思っていましたが、LED電球電気に替えただけでこの成果。明るさもまったく問題ないですよ。

科学の進歩には感謝ですスマイル

これからも、電気製品を買い換えるたびに電気代が安くなると思いますので、楽しみです。新しい製品ほど省エネですからね。


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
姓や名前で人の運勢や吉凶をみる「姓名判断」。

字の画数でも判断できますが、それだけが影響しているわけではないです。

姓名判断もいろいろ流派がありますが、字の画数の並びの陰陽、使っている文字、姓と名前の組み合わせ、音の組み合わせなど、いろいろな部分をみて判断するのです。

あと、名前で人と人との相性をみることもできます。

もし自分にとって大切な関係の人と名前の相性が悪い場合は、改名までしなくても、相手と相性の良いニックネームを使い、相手にもニックネームで呼んでもらうなどの対処法があります。

名前のことは、当てはまる人が実際に存在することが多いためハッキリ具体的に書くのがむずかしいのですが、私の今までの経験で自分や他の人の例から確かに傾向が当たっているなと思います。

女性の場合、仕事よりも結婚して家庭中心のほうが向いているのか、仕事中心向きの名前なのかの傾向もわかるようです(うまく両立できるというお名前もあるようです。)。

女性も男性も、恋愛や結婚、家庭運、子供時代の運は、主に姓ではなく「名前」で傾向がわかるようです。

気学も奥が深いですが、姓名判断も奥が深いです。

私がどの鑑定家さんの流派の姓名判断を参考にしているかは、今は秘密にしておきます。


ランキングに参加しています。応援クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキングへ