幼稚園教諭や保育士として、また一般企業の会社員として仕事をして来た私。
現在大きなニュースになっている保育士不足や保育園不足、保育士の待遇について色々な意見や視点があるのだなとみています。
でも、内心、今更ナニ⁈って思ってしまっています。
新卒で保育の世界に入って、ずっとその仕事しか知らない人たち。
残業代が無くても
休みが取れなくても
お給料が安くても
持ち帰りの仕事があることも
休憩時間が取れなくても
その仕事の仕方しか知らないのだからそれが自分の中の常識だから、どうにかこなしているのです。

世間は保育の仕事なんて、子どもの世話をすること位にしか思ってないし。
だから保育士の待遇について知ろうとする人なんていないし、疑問を持つ人だっていない。
保育士は国家資格です。
保育の専門職です。
誰でも明日からなれるものではありません。
お給料が平均値の様に、月10万円上がれば解決するなんてまさかないでしょうね。
待遇改善するなら勿論その上のお給料になりますよね。

震災の復興支援で二年間東北で保育士をしました。
そこで驚くべき実態を知りました。
その実態が、今後この日本全体を通して存在するようになるのかもしれないと想像すると恐ろしくなります。

お母さん達が赤ちゃんを抱っこして政府に訴えていましたが、それを以ってどうなるんだろうと思います。
私にはあんな風にメディアにさらされてしまった赤ちゃんが可哀想にみえました。
そして、あの女性議員はどういう解決策を持っているのでしょうか。保育園や保育士の実態を知っているのでしょうか。まさか、待機児童が無くなれば全てOKだなんて思ってないでしょうね?

保育園が単に増えれば良いのではなく、
保育士が単に増えれば良いのでもない。
単に保育士の待遇が良くなれば解決するものでもないと思います。

保育士の仕事、知っていますか?
専門性を保とうとしている保育士は、現在常に勉強しなくてはならない程求められていることが沢山あります。

私は単に保育士に戻る気持ちになれません。

保育園落ちた という言葉にも違和感を感じます。
落ちた なんですね。
単に、入れない とはならないのですね。

どうなるんだろう。
保育士の未来。
認められる日が来るのかな。

{E9CB60C8-23A1-449C-8057-D190DAA3130F}