こんにちは!
アナウンサーの藤田りえです。



初めましての方はこちらから
波瀾万丈?の自己紹介です↓



ここ最近のこと。

ある女性の話を聞いて
自分ならどうするか?考えてしまいました。





その女性をAさんとしましょう。


Aさんはある仕事を担当していました。


ところが、ある不安事象が起こり
もしかしたら
クライアントに迷惑がかかるかもしれないと
思い始めました。
(その出来事とは、犯罪などではありません)


しかしその仕事の担当は彼女のみ。
周りに迷惑がかかると思うと、
担当を外してもらうことにも気が引けます。


不安なことを隠したまま担当を続けるのか?
正直に話して担当を他の方に任せるのか?


多分、すっごくすっごく悩んだと思います。
彼女が抱える不安なことは
まだ起こっておらず、
現実化するかどうかも分からないからです!!
でも起こってからでは遅い…



考え抜いた結果、
彼女は最悪な事態のことを考え、
会社やクライアントに正直に話すことにしました。
とても悔しかったと思います。
今まで頑張ってきたもん…痛いほど分かる。



Aさんは担当を外れることになったのですが
「よく正直に話してくれた!!」と
会社やクライアントから逆に好評価キラキラ



きっと彼女は
「みんながこの先いちばん幸せな選択はどちらか?」ということを優先したんだろうな。
↑これが神様目線の考え方!



果たして自分がその立場ならどうするだろうと
自問自答してしまいました。



他の人に起こったことでも
「自分ならどう思う?」「自分ならどうする?」と
冷静に考える癖を持つと
気付きがたくさん出てきます。
でも感情移入しすぎてしまう方は
ほどほどにしてね笑



彼女にたくさんの幸せが訪れますようにキラキラ
きっとあると思うけどねウインク



普段は70%か88%のチョコしか食べないけど
たまのお楽しみとして買ってみた!
甘うま笑♡




ほな!
今日もごきげんさんな1日をラブラブ





お仕事のご依頼は
所属事務所 ジョイスタッフまで