先日、
元ナースで
セラピストでありベリーダンサーでもある
ふゆさんのWSに行ってきました。
photo:02


テーマは
骨盤底筋トレーニング!


これを鍛えるのと鍛えないのとでは
女っぷりに差が出ます[みんな:02]



骨盤底筋トレーニングって、
雑誌やテレビなどでも紹介されていますが、
実際には分かりにくいですよねあせる


ふゆさんのWSでは、
一人一人の身体を丁寧に見てくださり、
教えてくださるエクササイズも
難しくなく続けやすいものばかり。


私はまだ若いしぃ
まだ子ども産んでないしぃ
と思っているあなた!


他人事じゃないのよぅあせる
若い子にも、
この筋肉が緩んでいる子が
結構いるそうですあせる


でも大丈夫!
ふゆさん曰く、
「骨盤底筋は筋肉だから、
ちゃんと鍛えてあげれば
ちゃんと応えてくれますよニコニコ
とのこと。


よかった~[みんな:04]



実は、私は二回目の参加[みんな:01]
なかなか思うようにできないことを
告げると、
ふゆさん一言。
「まだ入れる力が足りない!」


た、たしかに
自分にちょっと甘かったです…はい。


今回でやっとコツが掴めた気がするので
毎日トレーニングしてますよ~ラブラブ


しかし、トレーニングだけじゃなく、
やはり生活習慣もとても大事だそうです。


現代社会の女性は
働き過ぎたり
ストレスにさらされたりして
交感神経優位になりがち。


もちろん、
バリバリ仕事をこなすのも大切だけど、
本来女性は副交感神経優位の生き物。


交感神経優位な生活をしている人は
一日の中で必ずリラックスできる時間を
設けてくださいね
とのことでした。


人間誰でも
眠っているときは
副交感神経が働くはずなのに、
昨今は交感神経が働いたままの人が
多いそう。
いわゆる自律神経の乱れ、です。


働き過ぎやストレスの他に
寝る前のパソコン、携帯など
目を酷使することも
要因なんだそうな。
(これは耳が痛いっあせる)


身体のことを知ると
自分自身を大切にしてあげたくなりますよニコニコ


毎回パワーアップしてる
ふゆさんのWS。
興味のある方は是非参加してみてね。


ふゆさんブログ
http://ameblo.jp/bellydancefuyu/




今回参加したふゆさんのWSは
Vanillaさん主催でしたドキドキ
photo:01


Vaniさんからも
体操を教えていただいたので
またご紹介しますねラブラブ



メグランちゃん
ありがとう!
私は、冬になるとよく
エキナセアというハーブティーを飲むよ。
クセがなく飲みやすくてオススメ!
風邪の他、尿道炎にもいいみたい。




桜井さん
私はあまり風邪を引かないのですが、
必ずしも
「風邪を引かない=健康」
ではないそうです。
うぅ、どっちだあせる



emiriさん
emiriさん、マメだし、絵もお上手だから
新聞部にいらしたら大活躍間違いなし!
うちの幼稚園に来てください~[みんな:03]



が~たんさん
アルコール消毒!
そういう手があったか!
ってちゃうちゃう~
アルコールはほどほどにラブラブ




iPhoneからの投稿