花粉症がアレルギーを引き起こす⁉︎

小児の食物アレルギーの原因は鶏肉や乳製品、小麦などが多く
成人の食物アレルギーの原因は
果物、野菜が多い傾向にあります。

これは、花粉症のアレルゲンと極めて構造が類似したアレルゲンが果物、野菜の中にも存在しているからなんです(>人<;)

私も大豆アレルギーがあると書きましたが、りんご、もも、さくらんぼなどバラ科の果物と大豆のアレルゲンは似ているそうで💦

そう、タイトルに使うくらいですよ?
りんご🍎🍏大好きなんです!😭
大豆は納豆とか味噌、醤油なんかは大丈夫…
というか、そんなに大量に食べませんしね。
加工の程度が低い豆乳はコップ一杯で一発アウト❗️ですが…
りんごも食べますけどね(笑)
でも量は控えめです(。-_-。)
アレルギーはすぐに症状がでる場合と遅れてでる場合があり、アレルギーと気付かず過ごしている方も多いように思います。
治らない発疹などがある場合、やはり専門家に見て頂くのが1番ですm(__)m