せっかくブログをやっているので

自分の話でさえない婚活のモヤモヤばかりでなく

自分の事についても整理のために書きたい✏️


✏️✏️✏️


末の娘が小学生になり、専業主婦を卒業して就職活動、無事内定をいただき、働きだした。


ブランク7年ほど

子持ち

ミドサー


の条件で内定をいただけたすばらしい会社👏

(働き方に力を入れている会社で、フレックス、リモートなど充実)


今のところ、総じて

楽しい

やりがいを感じている

まだよくわからない


仕事だけしていた時は、仕事ってマイペースでやっている気がしてなかったけど

子育て(乳幼児期)してみると

子どもと過ごす時間に比べるとずいぶんマイペースでいられるんだよね(鏡をまともに見る時間がとれるようになり痩せようと決意した無気力

あとさ、会社からすぐの場所に郵便局や〇〇デンキ、デパートなどがあり、1時間もある昼休みにササっとたいていの雑務がすむ。子ども連れてちょっと郵便局よる〜とかよりだいぶ楽(子連れだとコンビニ寄るのもマイペースにできないしね)

働ける事のありがたみを感じるキラキラ


仕事としては、前職と微妙に被っているけど、けっこう別といえば別(前職の時からやりたいと考えていた職種)なので、前職の知識が活かせる部分と、全然違う部分とがあり


だいたい未経験

(そもそもブランク長すぎて前職の知識さびまくり)


資格が活かせる仕事だけど

大多数の人が持っているのが資格Aだとしたら

私が持っているのは資格B

似ているけど違うともいえる、こちらもなんとも微妙な相違


Aの資格の方が直接的に使う知識(必須知識)なんだけど

Bの資格の方がレアという意味で、重宝されてはいる


直接的に役立つのはA!と私は思っているんだけど

Bが自分しかいないから役に立っている…これと似た経験は前にもした事があって


PTA活動(激務)

皆さんお裁縫や手芸などとってもお上手

これが出来ない私は致命的かと思いきや 

他にまともにパソコンが使える人がおらず資料作りを引き受けていたら


ありがとう!!ありがとう!!ほっんと助かるー!!!


って皆から感謝されたびっくり


私の感覚では、手芸よりパソコンの方が難易度低いしテマヒマがかかるのも手芸の方だろうけど


人は自分が苦手な事を出来る人を過度に崇める

自分が得意な分野で自分より上の人よりも。


というかこのご時世、パソコンよりも手芸が得意な集団がいる世界(専業主婦の世界)がいまだにあるのにびっくりだよ笑い泣きハンドメイドで売れそうなレベル!


なので新しい仕事でも、

未経験なのと資格Aの知識が薄いので、早いところ慣れよう、追いつこうと焦る気持ちも大きいけど

上司やベテランでさえ

資格Bについて頼ってくれるので、

そこは嬉しかったりするニヤリ


そんな風にまだまだでまずまずの調子だけど


とりあえず悩みが2つ


どちらも男性とのコミュニケーションの問題なんだけど

(男が女がっ…ってよくないけど、下記のような人は男性にいる気がするキョロキョロ女性にいるにしても一般職や事務以外の仕事についてるのかな⁇あまりお見かけしない。男性では有資格者の勉強できるタイプの人にもコミュニケーションが不思議な人が…)


①OJTの人が信用ならない


これすっごく嫌な悩み笑い泣き!!


質問すれば必要以上に詳しく解説してくれるんだけどやらかし系なんだよね。専門知識はあるけど仕事の進め方がズレている感じ。


ある日上司からも彼の指示が変だったら直接僕に聞いて って聞きづらいし、彼が変なのかそれが会社のやり方なのか判断つかない事もあるし、色々悩ましいもやもや


パートの女性からも「失礼ながら、よくご検討されてからなされた方がよいかと思います」って指摘される社員(有資格者)よ笑い泣き


って事で、彼の話が信用できないガーン

(まだ実害ないけど、周りの人の言動から判断して…)


なんだろうな、お勉強できるけど仕事は別だよね、の典型例?応用がきかないのかなあ…?

偏見だけど、女性は逆に、有能なのにあまり条件が良くない職についてるケースが時々あるような…

別の能力なのかな…🤔


少し苦手意識ができてしまったけど…話を鵜呑みにせずに、適度にすごいお願いって感じに感謝を示しておけば円満に付き合えそうな人かな…。面倒くさいけど自分が会社に慣れて仕事を覚えてしまえれば解決する話😫




②上司のうちの1人が頭の回転が速すぎて理論がとぶ


上にでてきた助言?をくれた上司とは違う人だけど


A→だからB→だからC


の、Bをとばして、話がAからCに行ってしまうタイプ凝視


私が「Bをとばすのは気持ち悪い」と感じるタイプなのでそこが合わないのと

(上手く説明できないけど、なんでAからCに繋がると思うのか頭の中が謎。結論は一緒なんだけど…)


上司がベテランでもない部下たちに話している時にソレはいかがなものかタラー


一般的に優秀な人であれば、相手のレベルに合わせて噛み砕いて話すなどが自然とできると思っていたけど、


私も仕事をするのが久々なので…

同じ業界でずっと働いている友人に「こういうタイプ会社にいる?」って聞いてみたら


「いる(やはり男性、かつ優秀で結構上の立場)、誰かがフォローしている」と。


「口がよくまわるけど、こういう(相手に合わせて話せない)のも一種のコミュ症だね」と会話して終わった。 


彼がこれをわざとやるメリットはない(むしろ業務上デメリット)から、気がついてないんだろな真顔


それに、

もう1人の上司は、部下のペースに合わせて会話してくれるけど

こっちの上司は、私が未経験なの忘れてる?ってくらい濃い会話をしてくる


でも実は嫌いじゃなかったりするキョロキョロむしろちょっと好き花

そもそも自分も早口(彼を見て、我がフリ直せ…と思った)なので、会話のテンポが合わない訳じゃない(知識量が違うだけで)。


彼との会話は難易度高いゲームに挑戦している気分

のんびりしすぎてたり、無能だったりするタイプよりだいぶ合うかな。


それに自分が仕事に慣れたりレベルアップすれば差が少なくなり、多少は解消していくであろう問題。


時間が解決してくれるはず!

仕事、早く慣れたいな{emoji:661_char4.png.スター}