長い夏休みも半分以上が過ぎ
日本に一時帰国をしていた
同じアパートの
マシンガンSさんが戻ってきた。





連絡があり
ちょうどお互い暇という事で
一緒に公園へ行ったんだけど

マシンガンSさんは
相変わらず
マシンガンSさんだった真顔







まず

同じアパートの余裕から

2、3回

時間を遅らせて欲しいと

連絡が来て



待ち合わせ時間の

40分後にやっと合流できた真顔




同じアパートで

集合場所は

アパートエントランスだったから

1分もかからない。


だからOKと言われるまで

自宅で待つ事ができるから

待たせる事に

罪悪感はないのかもしれないけれど



準備万端の4歳児に

40分も待てをさせるのは

しんどかった…チーン










さらに合流してからも

マシンガンSさん節は炸裂し…




コップ「こっちでは頼れる親がいないから
家事育児がしんどいんで
料理で楽できるよう
レトルト食品を段ボールで買ってきたの。
私、いつも値段を見て買わないから
トータルいくらになったのか
わからないけど
結構高くついたと思う。
値段は気にしないんだけど
でも⚪︎万円くらいかなぁ〜」


と、いつも通り
聞いてもいないのに
気にしないはずの金額も
しっかり話すマシンガンSさん。



コップ「レトルト食品に⚪︎万円使ったけど
実は前のも食べ切らなくてまだ残ってて
賞味期限が切れてるのもあるんだけど
でもいっぱい買ってきちゃったから
アリさんいる?欲しい?」


とか言ってくれたから
日本土産としてでもくれるのかな?
とか思ったら



コップ「賞味期限切れてるけど
特別に1つ100円でいいよ〜ウインク



と言われてぶっ飛んだオエー



日本土産どころか
賞味期限切れを
売り付けようとしてきた
マシンガンSさん…
 

日本土産だなんて
私の頭がお花畑だったなオエー









てかこんな人いる???笑い泣き


駐在中
日本食品の賞味期限を
切らした人は多かったけど
切れたものをタダでくれる人さえ
いなかったよ滝汗

みんな切れる前に
賞味期限切れそうだけど
もしそれでも良かったら…と
無料で申し訳なさそうにくれたよねー。


切れたもので
お金を取ろうとする人は
マシンガンSさんだけだった真顔



もちろん断ったよ真顔


100円だろうが
マシンガンSさんから
買いたくはないよね真顔