4歳児の息子の日本語。






息子は日本人と関わりがないため
日本語のお手本がほぼ私。

そのせいか
言葉が遅かったのに
私とまったく同じ事を言うし
滑舌が悪いのに
話す内容が大人で
ちょっとアンバランスな感じに滝汗








もうどうしても
息子にイライラしちゃって
ブチ切れ寸前で

でも怒りに任せて
怒っちゃダメだと
なんとか抑えた時に


宇宙人くん「ママが笑っているうちに
やめてね?照れ


と言ってしまったら
〈ダメな例〉

息子のワガママをきかず
私がやらないでいると


恐竜くん「⚪︎ちゃん(息子)が
笑っているうちにやって!プンプン


と言ってくるように…ゲロー

しかもすでに笑ってない状態でw








私が簡単な物を
説明書を見ないで作ったら


恐竜くん「ママ何で見なくてもできるの?」


と驚いていたので
調子に乗って


宇宙人くん「ママは実は頭が良いのよニヤリキラキラ


と言ってしまったら
〈ダメな例〉

事あるごとに息子が


恐竜くん「ママは頭が良いから
できるでしょ?」


と何回も言ってきやがって
イヤミか?!ムキー
とブチ切れした
大人気ない母親はこの私ですオエー
〈ダメな例〉


もうダメなお手本だし
母親としても残念でスマン笑い泣き








息子がどハマりしていた映画。

ずっと吹替版を観ていたんだけど
数日前に字幕版にチェンジ。
※もちろん字は読めない。


生ぬるく見守っていたら
好きな台詞を
何度も繰り返して聞き

英語の台詞を
言うようになってきたびっくり


耳から入る典型的な例を
目の前で見ている感じ。



息子の好きな日本語の台詞は


「答えはNOだ!」


なんだけど爆笑
何の映画かわかる?w

NO自体はわかっているのに
日本語の中にある英単語
という発想がなかったみたいで


恐竜くん「NOってどういう意味?」


と聞いてきたびっくり


色々と
そうくる?!
と思う事があるよねー。