202012.8

 

山梨県甲州市を拠点に子育て支援活動を

行っているNPO法人すてっぷ・あっぷるです。

 

今日は、

カウンセラーの川辺先生と子育て座談会、

今年度3回目でした。

 

今回のテーマは

「お母さんの心のケア~ストレス解消法」

 

簡易ストレス度チェックリストを使って

自分のストレス度を測ってみました。

 

やっぱりストレスは体調に影響がありますね・・

 

 

私たちが感じるストレスの要因には・・・
 
・職場・・・人間関係、過緊張、仕事の役割適正      転勤、配置転換 など
・家族・・・人間関係(夫婦、親子など)、経済状      態、健康状態 など
・社会・・・コロナなどの環境変化、気候変動 
・個人・・・性格、価値観、ライフスタイル 
 
などがあります。
 
まわりの環境を変化させてストレスを軽減
することができればよいのですが、
まわりを変えることができない場合は、
「自分を変える」しかありませんね。
 
ストレスに対処する方法としては・・・
 
1.思考パターンの転換
 
「~しなければならない」「~すべき」など
ネガティブな方向へ自分を追い詰めていることに気づいたら、
「~したい」「~できればいい」という言葉に 転換して言ってみるとよいそうです。
 
2.リラックスするためのテクニックを学ぼう
 
心が緊張するとからだも緊張して、色々なところに不調がでることも・・・
逆に、からだをリラックスすると、こころもゆるむことができます。
 
今回は、呼吸法、筋弛緩法、イメージ法をいっしょにやってみました。
 
呼吸法は、ヨガとも同じで 4秒吸って ちょっと止めて 8秒吐く というもの。
筋弛緩法は、腕、肩などを動かしてギュッと力をいれてから、ゆるめる というもの。
イメージ法は、大好きな風景を思い浮かべていくというもの。
 
STRESS(ストレス)の頭文字で覚える対処法も教えていただきました。
 
S スポーツ(本格的なものでなくても、散歩などで体を動かす)
T トラベル(ちょっとしたお出かけでOK)
R リクレーション(遊び)
E イート(楽しい食事)
S シング(歌を歌う、カラオケなど)
S SAKE(お酒w たまには楽しもう)
 
というわけで、
今の状況で普通のストレス解消法が
なかなかできないという
ストレスもありそうですが、
できることからちょっと意識して 
やってみましょうね。
 
3.笑いの効果
 
「笑い」は、免疫力の向上、脳の活性化、
老化防止、血行の促進などの効果があります。
楽しいから笑う だけでなく、
「~にもかかわらず笑う」ことが大切。
 
作り笑いでも、ぎこちない笑いでも、
意識して笑う事によって、
自然に笑顔がでるようになってきます。
 
 
最後に、
あれもこれもちゃんとやろう、ではなく
どこかでゆるめること、
 
否定的なことを考えてしまう自分を 
責めるのではなく
「今の自分はこんな気持ちなんだ」と受け止めることも大切ということを学びました。
 
そのあとは、なんでも相談会。
 
ママの体調、睡眠、元気な子どもの遊び、子どもの成長発達、食事の悩み、
兄弟げんか、保育園選び、メディアとのかかわり、子どもの将来のことまで、
様々な話題で盛り上がりました。
 
先生のアドバイスだけでなく、 
他のママの一言にホッとしたり、
気づかされたり、決意を新たにしたり、
こうやっていっしょに話すという事がとても大切なんだなあ、と
あらためて感じます。
 
第4回(今年度最終回)は、
年明けて2月9日(火)に予定しています。
集まれるといいですね。
もしかしたら、オンラインでもやるかも・・・
また近づきましたらお知らせします。
 
 
地域子育て支援センターあっぷっぷ
0553-39-9382