こんにちは、Anneです。






昨夜は大雨で、起きるまでずっと雨音を聞いていたような気がします。
最近眠りが浅くてちょっと寝不足。







今朝は紬ちゃんのお着替えをしました。


いつ見ても小さくて綺麗な赤ちゃんおねがい













手足が出るようにプリーミーサイズの白を着せました。







すでにこの大きさが懐かしくなるんだから赤ちゃんの成長は早い。





小さくてくたくただから、ガラス細工を扱うように、そっとそっと抱っこしちゃいます。





我が家の一番小さい赤ちゃんです。



体の大きさではなく月齢で想像した時に小さい順に並べると、紬→茉咲→シエルちゃん→ヒロシりら→福。


ヒロシとりらはどっちだろう。


ヒロシの方が小さいかな。


ヒロシ6ヶ月、りら8ヶ月かな。
ついでに言えば紬1ヶ月未満、茉咲2ヶ月、シエルちゃん3ヶ月、福11ヶ月。


あくまでも私が決めたうちの子の設定ですよニコニコ
同じキットでもよその子は関係ありません。





きっと皆さんうちの子にそれぞれの月齢年齢や性格などの設定があると思います。


そうしてだんだん自分の子になるんですよね。





迎えたばかりのりらも含めて誰も手放したくないもんね~。だから今までもそうだけど、これからはもっと慎重に!なるべくならたくさんの販売されているリボーンドールは見ないように心がけないとですニヤリ


もう居場所がないぞ。
あと一人で棚も満席だぞ。


財布も空っぽだぞ爆笑

今めっちゃ幸せだけどね。

忙しくてベビーちゃんたちとの時間は激減してるけど、早く帰って顔が見たいなぁなんて思って頑張っています。




明日からまた忙しいので、今日はりらちゃんと遊ぼうの日にしよう。