こんばんは、Anneです。







朝、仔猫を1匹保護しました。
うちの物置小屋で生まれたらしく、たまたま動物嫌いの義母に見つかり、義母の弟や父さんが順番に覗きに行ったので母猫と一族が別の場所に1匹ずつ移動している途中だったと思う。

隅っこで1匹で待たされてたみたい。





4匹いるからできたら保護して欲しいと言われてちょうど良さげな箱まで渡されていたけど今日は自分が疲れていたし、それにうちの犬猫を早くお迎えに行ってあげたくて気が進まず…。




それでも…と思って行ってみたら最初に書いた状況になっていました。







1匹とにらめっこしながら迷うこと5分。

1匹なら面倒見れる、と思って保護しました。
今日見逃したら次はすんなり捕まらないし、もう増えてもらっちゃ困るんです。





お誕生日は5月14日。
ママは9ヶ月の三毛ちゃん。
生後3週間のメスです。



うちの犬猫をお迎えに行くときに一緒に獣医さんに行きました。


ミルクの作り方飲ませ方を習って、必要なものを買って、早速育児の始まりです。





前に保護した4匹のうちトラちゃんとクロちゃんのおうちで2匹目がいてもいいと思っているらしく、この子は新しい家族が決まるまでのお世話になりそう。

なるべく感情移入しないようにお世話しないと。
きっと悲しくなってしまうから。






我が家はフェレロがもう足腰弱って食欲もなく、旅行中家に留守番させるのを躊躇ったくらいそろそろかと覚悟しているところで介護と育児の両立となってしまいました。


しばらく外出は控えたいけど今月は忙しいんですよ。



寝る前夜中1時頃にミルクあげたら次は5時頃で大丈夫だろうか。




湯タンポのお湯も朝方変えなくちゃ。







今日は忙しくてあっという間に1日終わってしまう。


明日もどうなることやら。