いろんなiPadスタンド! | Applayersのブログ

Applayersのブログ

Applayersコンテスト公式ブログです。

第1回Applayersコンテストでも使用率が高かったiPad。今回の第2回目開催Applayersコンテストに向けて、パフォーマンスと言った意味でも意外とiPadスタンドって役に立つのではないかと思っていくつかピックアップしてみました(^^)




$applayersのブログ

◯ iPadフロアスタンド/SANWA DIRECT(7,980円)

仕様によるとアームは1m弱くらいなので男性平均身長でいうと腰くらいの高さになるかと思います。iPad本体の回転もできるので横向きでも使えますね。










$applayersのブログ

◯ iKlip/ IK Multimedia(4,280円)

こちらはマイクスタンドに取り付けるタイプ。歌いながらアプリを使うなどのパフォーマンスにいいかもです。普通にPDFなどの譜面台にもよさそう。











$applayersのブログ

◯ iGet/Techgiant(5,980円)

パッと見、ちょっと宇宙人?みたいな近未来的スタンドですね。アームは自由に動かせるのでいろんな場所への設置、見た目などステージングにも面白くできそうです。





その他iPadの使い方として以前iNinjazのみなさんより「バンカーリング2 /(1,980円)」をiPadに装着する事で本体を持ちやすくなるので動きのあるパフォーマンスも可能になると紹介してもらいました。それにちなんでハンドタイプのケースもいろいろ出てるので紹介します。











$applayersのブログ

◯ iPad2/新iPad用 ハンドルホルダー/Grablet(4,980円)

アウトドア的なデザインでストラップを装着する本体カバーの色も豊富に揃ってて、手の平全体で本体をホールドできて使いやすそうですね。












$applayersのブログ

◯ ハンドストラップ付き 第3世代 iPad用ケース/上海問屋(999円)

iPad本体全体をカバーするケースにハンドベルトが付いてるタイプ。なんといってもコスト的に安いです~(;´▽`A











$applayersのブログ

◯ Crystal GABAN Set for iPad (3rd) Clear/simplism

こちらはハンディタイプとはまた違うんですが、その名の通り首から下げて画板みたいに持つ事ができるケース。肩から斜めがけすると画面を正面に見せながらパフォーマンスできるので自分も使用してます(^^)


この他にも検索するといろんな種類のケース、スタンド類がありますが、それぞれ対応しているiPadのモデルがあるのでよく確認しながらチェックしましょうね。