乙女のぼのぼの日記

乙女のぼのぼの日記

ほのぼのと乙女ゲームの日記をかいてま~す
『乙女』は乙女ゲームからとってますww
おヒマでしたらごらんになってください(笑)

Amebaでブログを始めよう!

久々のブログ更新。

私は生きてましたよ(笑)

 

はい、そんなわけで(?)この間東京ドームシティに行きうたプリのLostAliceの展示を見に行きました≧(´▽`)≦

 

距離が近すぎて全員はいらん…

 

はじめに遭遇したのは推しでもある嶺ちゃん!!!

うさ耳さいこーーー!!!!

うさ耳は世界を救います←(?)

プリンスキャットを持って来ればよかったと盛大に後悔した…

 

一つひとつ細かく作りこまれていました(>_<)

もともとアリス事態好きなんですけど今回うたプリ×アリスということで発表されたときはテンション上がりましたワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

 

全く関係ないんですけど乙女ゲー好きの私にはアリスといえばハトアリを思い出すんですけど、クインロゼ倒産した話を聞いたときは驚きました。

結局多くの謎を残したままハトアリシリーズは終わってしまったけどいつかどこかで復活してほしい(ノ_-。)

 

 

 

 

うさ耳のつぎは猫耳が出現!!!

にっしーは猫耳にそうぐうした!!!

個人的は蘭丸には帽子屋をやってほしかったな~

 

お次はまぁー様。そういえば最近ダム様って聞かないな。。。

まぁー様は帽子屋マッドハッター。

気が狂ってる役にまぁー様ってなんだか普段から想像できない役ですね。

 

ティーパーティーのテーブルはねずみもいたりして可愛かったです。

ラデュレのお店に紅茶とマカロンを食べに行きたくなりました(T_T)

また行きたい…

 

最後に登場したのはなっちゃん主人公のアリス。

まだドラマCきいてないんで男の子のアリスってどんな感じなんでしょう?

時間あったときにちゃんと聞きます(^▽^;)

 

最後のはTwitterから拝借。

これ置いてあったっけ?

 

なんか感想書くつもりがただの報告に・・・

 

では(。・ω・)ノ゙

 

 

 

 

 

 
















もろネタバレしていくのでネタバレがお嫌いな方はお戻りください。























それではいきなりネタバレします。

アイ(主人公)には4人の幼馴染がいて夏休みのサマーキャンプで5人は水難事故にあい1人は亡くなってしまい(ナツキ)もう1人は水難事故から目を覚まさない(カズヤ)状態です。

他の子達も(アキ、タクヤ)水難事故のあと次々と引っ越しをしていきアイちゃんは1人ぼっちになってしまいます。

それから月日がたちアイちゃんが高校2年生のときアキが1年生で入学してきて2人は10年ぶりに再開します。

そこでアキは昔から好きだったアイにもうプッシュをしかけますがアイちゃんには亡くなってしまった初恋の相手ナツキのことが忘れられずアキの告白も冗談でしょといってスルーします。

それにアイはあの水難事故から心?の時間が止まったままでかたやアキは昔は病弱で弱気な性格だったのにあの水難事故からすっかり変わってクラスの中心人物になるくらい明るい性格に変わっていました。

そんなある日アイは町でたまたま引っ越して行ってしまったタクヤに再開します。
そこでアイはタクヤの弟カズヤのことを訪ねますがまだカズヤの意識が戻っていないことを知りカズヤのお見舞いに行きます。

そこでタクヤもあの水難事故から時間が止まったままだとしり自分だけじゃなかったと仲間がいたと思うようになりそこから毎日タクヤとカズヤに会いに病院に通い始めます。

けれどもそんな2人のことをよく思ってないアキは2人に『ただの傷の舐め合い』『どうして2人は前に進もうとしないんだ』だと言い放ちます。

そしてアキは2人に提案します『なっちゃの10回忌をして2人とも前に進もう』と…

そして3人は水難事故があった場所へと未だ遺体の見つからないナツキのもとへ向かいますがそこで3人は乗っていたバスで事故に会います————————。



こんなところかな?
実はここまで話は現実世界といルートで明かされるのでプレイヤーは本当に全く知らない状態から始まりますので(笑)

このあと主人公はあの世と現世のはざまに魂が飛ばされます。
そこに飛ばされると現世での記憶はなくなり実はその場所には亡くなってしまったナツキや10年間目を覚まさないカズヤはもちろんタクヤもアキもいますが全く分からない知らない状態から始まります。

そこでなんやかんやで万華鏡の欠片というものを集めていきます。
それを全部集めると現世に戻れるということで。


これを踏まえて個別の感想行きたいと思います。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

とりあえず緋影(ひかげ)という名前でみんなと協力していくけど実はお屋敷の主様です。
要するにラスボスです(笑)
彼のルートではENDが一つしかなくしかもメインキャラだというのに救われません。
あ、厳密にいうと心は主人公に救われるが仮に現世に戻れたとしても(もとは明治?大正?の人?)肉体がもうないので意味がないということで結局拳銃自殺してしまいます(ノ_-。)
もう私初めてだよメインキャラの立ち位置にいるのに主人公と一緒になれないとか。
これBADENDじゃないからね!
BADENDだとはじめは思ったけど違かったよ(´□`。)
なんでこんなに悲しいの~~~~~~~!
しかも最後まで本当?の顔がみれません。
もっと感想書きたいけどきりがないのでこのへんで…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 
彼は弟が植物人間になってしまた双子の兄です。
そして弟にちょっと意地悪してしまったら植物人間になってしまったという…
そんな罪を?背負っています。
でも割と山都ルートはあれだけどタクヤルートは主人公ともに救われます。
わりと好きなルートでした。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
彼のルートは鴉翅ルートではお屋敷でそれでいいのか!っていう終わり方でしたけどアキルートではこれから2人の関係が始まる?ってところで終わってしまいちょっと物足りない感じでした。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
鉤翅ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!って感じで主人公への愛がハンパないです(´□`。)
かれの世界はすべて主人公中心で回っていると言ってもいいくらいです。
なのに鉤翅のルートは1つしかないししかもそのルートもなんだか救われない感じだしとてもモヤモヤする終わり方です。
私、最後の最後に大団円をやったんですけど大団円が一番救われます。
しかも泣けます。泣きました。
あの事故がなければこの幼馴染たちは何気ないふつうな日常が送れたんだなと思うともう涙が(/TДT)/
この物語は彼がとてもネックになっていますので誰のルート必ず彼の話題がでてきます。
とても重要人物です!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
次に紋白さんなんですが画像がない・・・・
ごめんなさい(ノ_-。)
紋白(カズヤ)最初は主様じゃないかと思ったけど案の定ちがくてですね…
紋白さん1人でなんやかんや本物の主様に立ち向かうのですが案の定やられてしまい奈落?に落ちてしまうんですけど紋白ルートでは主人公が助けることができずに終わってしまいカズヤルートでは助けることができて2人とも現世に帰れるルートになっておりカズヤルートもこれからって感じでおわりました。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



全然感想になってなくてすいません。
なんか途中であきt
じゃないですからね(笑)
正直言うと1/3書いて保存してそれからだいぶ時間がたってしまい内容をほぼ忘れてしまったというが正直な話です…
すいません。
なので間違ってる感想とかあるかもしれないので… はい…

それでは('-^*)/


2012年の9月の更新から2年とちょっと経ってしまっていた(笑)

というのも仕事が忙しかったり、パソコンを開らく時間がなかった…

でも先日新しくノートPCを購入しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今までデスクトップパソコンだったので尚更PCの電源をつけなかったり…1か月以上とか(笑)

そんなんでも乙女ゲームはちゃんとやってました!!!

なのでこれからは更新できるかも?

まっ、誰もみてないんだけどね(笑)

('-^*)/ では!

行ってきました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

 

ちょう幸せでした(笑)

コレ↓
 



コレ↓
 
 を頼みました!!!

ちなみに紫色のジュースは友が頼んだやつっす。
おにぎりもなんやかんやで割り勘になったっす。
蟻が十!!!

ちなみにブルーのジュースは斎藤さんなんですがおせんべい?に
 
ってかいてありました(笑)
メニュー表を見たらこのせんべい金色っぽく見えたので試しに注文してみたら普通でしたwwwww

しかも製造場所が埼玉県春日部市wwww
クレヨンしんちゃんが住んでるところ(笑)

お家に帰ったほうが早いなww

ちなみに注文したらコレ↓
 
 と
コレ↓
 
 が付いてきました(笑)

沖田さんのコースターが欲しかったorz

途中でいきなりじゃんけん大会がありまして~
案の定じゃんけんの弱い私は1回目で負けました(泣)

薄桜鬼にさして興味のない友はなんか勝ってましたwwww
結局まけましたけど…

なんか勝ったらブロマイドが貰えたみたいです☆

そんでなんやかんやでガチャガチャをずっとまわしてwww
 
 
 11回まわして2個だけダブりwww
しかも最初に出たのが~~~~~~~~た~~~~~~~~~斎藤!!!!

ほんと…なんか呪われてるとしか言いようがない(泣)

私は沖田さんが欲しいんだ!!!ヾ(。`Д´。)ノ

11回やってやっと出て嬉しくて友に報告したら遠い目をされたました(笑)

ダブったのは(斎藤さんと新八)はいらないのでガチャガチャの上に放置してきましたww

誰か貰ってくれてるといいけど…

ちなみにあと土方さんと薫とちー様がそろえばまさかの全種類コンプwwww
沖田さんが欲しいがためにやったらほぼそろうというwwwwwwww

まぁ~
あとは…

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひたすら写メりまくりましたwww

そんな感じで幸せでした( ´艸`) 



では('-^*)/ 
 

うわ~
ブログ更新ちょう久々www

それでは行ってみよう!!!

ネタバレ含むので注意!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

はい。
初めにやったのは太公望です。

太公望めちゃめちゃよっかたです!!

しかもいつもはちょう真面目?なのにかなりの守銭奴というギャップがいい!!!

しかもお金のことになると目がお金になります(笑)

忍たまのりきちゃんみたいだったwww

それから太公望はどちらかというとあたりの分類に入ります。
かなりキュンキュンしますо(ж>▽<)y ☆

なおかつ太公望ルートは真相ルートともいえますのでww


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

つぎは姫発

 
どうせコイツのルートは天竺を目指すゲームのチャラ男?みたいにお家騒動だろう。
と思って対して期待していなかったのに…

なにこいつぅぅぅぅぅぅぅううううううう!!!!

めっめっめっめっちゃ胸キュンしたぞぉぉぉぉぉおおおおお!!!!

しかもなんかわかる人にはめっちゃ爆笑してしまうネタまでww

 

 
ストーリーは一番姫発がよかったです!!!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 

 

お次は天化。

う~ん。

2ちゃんでこいつはヤンデレってきいたけどヤンデレでもなんでもなかったんだけど…

そしてこいつは胸キュンもなにもなかった

以上。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 

 
 
ししょーーーー!!!

ヤンデレはこいつでしたwww

てか、ヤンデレより恐かったぞwwwwww

選択肢間違えたら笑顔で刺してくるからね(笑)

マジ恐怖でしかなかったwww

以上。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 

 
妲己!!!!!

このゲームは妲己のためのゲームといってもいいとおもう。

姫発とい同じぐらいキュンキュンしました(´∀`) 

てか諏訪部さんいい声(笑)

最初、声優なんて気にしてなくてやっててコイツが出てきたら

あれ???
悟空?

 
 
ここのゲームのスタッフさんは遊び心があって面白いですwww

S.Y.KとCLOCK ZERO大好きです(笑)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 

はい。
そんなわけで感想とは程遠い感想終わりです。

さいごに…

 
 
この画像が大好きです( ´艸`) 



話し変わるけどアムネシアがアニメ化ってどうなるんだろう。
あのゲームは初めから個別ルートに行っちゃうからね~

自分はトーマのヤンデレが見られればいいです(笑)


では('-^*)/