所用があり興津まで行ったので終わった後、足を延ばして吉原へ行く。以前より気になっていた岳南電車に行ってみる。JR東海の吉原駅に隣接して岳南電車の吉原駅がある。両駅の間に有料駐車場がありここに車を置く。1日500円だ。この横を通って後ろに岳南鉄道の駅がある。
右側が岳南電車、左側がJR東海の改札になる。
グッズとかあるのだけど撮り忘れた。時刻表を見ると最低1時間に2本程度あり、結構頻繁にある。
全線1日フリー乗車券を購入、終点江尾まで360円なのでこっちのほうが安く1日乗り降り自由なので使いやすい。
ホームに出てみる。70周年の幟が目立つ。
取敢えず終点江尾まで行ってみる。ぽつんと駅舎が立っている。後ろを新幹線が走っている。もう少し左に富士山が見えるのだけれど今は見えない。
途中駅岳南富士岡には車庫があり電車、機関車が多く留置されている。
片道21分なので1日に何回も往復できます。