我が家のシャクナゲが咲き始めた。今年の桜は2週間ほど遅かったが、シャクナゲは例年通り咲きました。この花は、屋久島石楠花として売られていたものです。確かに大きくならず鉢で育てています。咲き始めはもう少しピンクが濃い。花付きが良くなってきた、植え替えの時期かな。

 

こちらは地植えのシャクナゲです。品種は、台湾原産の赤星といいます、以前ネットで名前を乞うたら教えてくれた人がいました。蕾と若い花です。

 

この枝は満開、後ろに蕾があります。

 

ついでにこっちはカイドウ、満開を過ぎました。

 

川根温泉の駐車場の桜、満開でした。今日は月曜日、人がいない、寂しいね。