2016年10月30日(日)、航空自衛隊岐阜基地航空祭が行われました。今年の目玉は、ステルス性能の実証実験機としていわゆる「心神」と呼ばれていたものです。しかし、正式名称としてX-2が与えられ開発が行われています。今回その機体が航空祭に展示されました。会場について真っ先に向かいました、大勢の列で3時間待ちとなっていましたが1時間程度対面できました。
全体像です、十数名ずつ横に並んで写真を撮ることができました。じっくりというわけには行きませんでしたが数カット撮影できました。大きさはT-4を少し大きくした程度で、意外とコンパクトです。
コクピット周りはT-4を流用とのことです。
また、足回りはT-2とのことです。どこかで見たなあ、と思いました。外側に傾いた2枚の垂直尾翼は、ラプターやF-35のようで型通りでしょうか。機体は意外と曲線が使われているな、と感じです。この角度では、排気口は見えません。