松山英樹が驚くほど語った!ALBA&GOLF Net TV | ゴルフ坊主【筒康博】のブログ

ゴルフ坊主【筒康博】のブログ

プロコーチ・フィッター・クラフトマン。
ALBA、パンダゴルフアカデミーみんなでちゃんねる、ALBA.Net、ゴルフダイジェストオンライン、日刊スポーツWEBゴルフ体験主義、Yahoo! JAPANスポーツナビDo

ご覧頂きありがとうございます。

ついに日本のエースが特集に。
動画も非常に興味深い内容でした。


『理論』のタイトルとは異なり、自身の
ゴルフに対する技術の変遷や工夫や発見を
実直に語る姿には納得できます。


現役選手ならではの【自分の事】が、
一般ゴルファーに関係するのか?もしかしたら
賛否両論あるかも知れませんが

地道に一歩ずつ『流行に流されない』考え方は
さすがの一言に尽きます。


マスターズの延期が、松山選手にとって吉と出る事を祈りますが

昔から言われている『心技体』の言葉は
スクエア打法にも金言です。

・まず志や目標を持って
・必要な技術の習得のために
・カラダ作りをする


『人間はカラダの通りにスイングする』
よく後藤先生が言っていた言葉ですが、

スイングを上手く行うための
トレーニングとコンディショニングには
誰よりも厳しい眼を持っていました。