最近思うんだけどな | @ちゃんねるブログ アニメ速報
酒は素晴らしいな、嫌な事なんて全部吹き飛ばしてくれるぜ!

とか言う考えはあんまり好きじゃないんだ。

ラン「そう! お酒なんかに頼らなくたって、ボクらはハイになれるんだ」

と言う考えのほうがどちらかと言うといい人間の思考だ。

といっても嫌な事なんて、幸運の女神の俺にはちっともないが。今日だってさそり座一位になってたしな。

というわけで、久しぶりの更新なわけだけど、エロゲ全然やってない。むしろ買うことすら止めた。こいつについてはテーマの一覧から消そうかとも考えてたんだ。

というのもそろそろ痛部屋が完成しそうなんだ。これ以上買うと部屋兼、押入れに飾りきれないだろうしな。



ところで最近他人の小説ないし、ラノベを読むのにハマってる。と言うか俺活字がダメで全然そう言うの読めないんだけどね。最近自身で適当に書くようになってから、他人の書いてるものにも興味を持ち始めたわけだけど、

もちろんつまらないやつもあるし、面白いやつもある。つまらないやつはどうして、つまらないのかを考えると自分のを見直すことができるし、後者も同様。

これはグリザイアの果実の雄二くんの考え方に似てるか。

結論を言うと、視点が変わったということ。多分書いてない人と俺とじゃ見てる小説が同じでも見ているポイントは全然違ってくる。
           ↓
ちなみに俺は ・・・・・ とか 「――。」とかが凄い気になるやつ。これがわかるあなたはきっと書いている人。              ↑

だから記事一つ書くのでも、結構読みやすいようにとか、どう書いたら相手に自分の言いたいことが伝わるのかとかを意識するようになりますた。

ちなみに最初の部分は読み手ストレスを与える書き方をして見たんだけど、どうかな。

あぁ、だりぃマジだりぃわあ。

生きるのだりぃわwwwwww 

ちょべりばーwwwwww

こうやっていきなりテンション返ると「は? なんだこいつ」って思うよね。だから最近今書いてるアルビノでも、キャラの性格が変わってないか心配で仕方のうございます。

というかどんだけ書くんだよ記事、見直さなかったらまだ書いてるところだったわ。

ランと元気体操してくる。