頂きました。
店長に・・
シュシュ
当店の牧野の服を一緒に購入しに行き
(チョイスミスが目立つため・・)
私にさっきプレゼントしてくれました
自分では迷ってしまうので嬉しいです。
持つべきは、良き上司と同僚ですネ
頂きました。
店長に・・
シュシュ
当店の牧野の服を一緒に購入しに行き
(チョイスミスが目立つため・・)
私にさっきプレゼントしてくれました
自分では迷ってしまうので嬉しいです。
持つべきは、良き上司と同僚ですネ
こんにちは
10月に入りめっきり「冬」感が増しましたが
皆様お変わりありませんか?
先達ってNHK総合テレビの「ディープピープル」
と言う番組で
スーパー美容師が放送されていました。
スーパー美容師として登場したのは
川島文夫さん、宮村浩気さん、新井唯夫さんの3名
でした。(ご存知の方もおられるかと)
放送を拝見させて頂きスーパな人は
私と違うからスーパになるんだろう。
と思っていました。
が、それぞれ『美容に対してこだわりを持っている』
と言う部分は一緒だ と感じて、
宮村浩気さんはカットの最高人数一日50人
(何時まで働いているんだろう・・?)
さらに、ぞれぞれの方のカット料金がすごかった
万単位です
新井唯夫さんのカットは初めての方は料金アップ
とおっしゃっていました。
ブランド力を保つ為なんだとか・・
世間では値引き合戦のようになっている常
『アップ』
を選択するのもスーパーだ。
と思った昨夜のTVでした
こんにちは アプレ クレールです
昨日 『ワインディング1000本巻き』 という
当社 毎年行われている 研修会に参加してきました
昨年も 当店 牧野が 1000本巻きに 挑戦したのですが
今年も 参加しました
仕上がりはどうでしょうか
昨年との 出来栄えを見てみまよう
人形の頭の仕上がりよりも
人物の方が ・・・・ 変わったと思うのは ・・・・
私だけでしょうか ・・・・
※ ちなみに 去年の研修報告は
2010年9月 のブログを御覧下さいませ
本人も 写真を見て ビックリ しております
これからも 暖かい応援の方 宜しくお願い致します
ヘアカラーできれいな色が表現できた髪にパーマ施術したら、
その色が退色してしまった!
又はパーマが綺麗にあたらない!
いう経験は多いと思います。
なぜでしょうか。
パーマ剤・カラー剤には通常アンモニア・
アルカリ剤が含まれています
以降 髪を海苔・ご飯・具(家庭により色々)
に分け話たいと思います。
髪・・ 『巻きすし』
薬剤(アルカリ剤)・・ 『水』
パーマ・カラーはこの『巻きすし』を『水』により
海苔を柔らかくしキューティクル
を開き米粒をバラバラにしたり再度元に戻しています。
その時に(具である)油分や水分・
ケラチン・アミノ酸を必要とし
パーマやカラー施術をさせていただいています
また、その後『水』で柔らかくした『海苔』、(キューティクル)
を元の状態にもどす作用ができていない場合にその部分
より髪に必要な栄養が流出し結果的に傷みます
栄養を必要とするパーマ・カラーの栄養不足になると
上記のように求めるデザインに仕上がりにくいと言うことになります。
美容室ではお客様の髪の状態を出来るだけ安定した状態
にし、扱いやすい髪の為栄養補給提案や
施術・スタイルをオススメさせていただいている。
と言う事です。