お風呂の掃除をひとまず簡単に手の届く場所だけ……





入口のレールのところ



蛇口の所。




いつも普通に掃除はしてますが




カルシウム分の多い水道水




どうしても水滴がかわいてまた濡れてそして乾いて……




その繰り返しと




石鹸カス等が毎日毎日積み重なって




白いカリカリが💦




いつもそれが取れる!って宣伝されてるものを購入していますが




それって高いんだよね




そこで出ました





サンポール!

以前YouTubeでサンポールがいいとやっていたような……


なので試してみましたよ




そしたらさ、




カルシウムかなにかに反応して





サンポールをかけた途端に





白い細かいアワアワが発生




どの程度置いたらいいのかも分からないから




少しだけ放置して水で流したら~





少し灰色がかった汚れが




かけて放置しておいただけなのに





真っ白~✨




ほんとにこれはいい!





サンポールと言えばトイレ掃除!って思うけど




ステンレスなどの白くくすんだ汚れにサンポール、良いです!




倉庫のキッチンも白じゃけてるし




トイレ之手洗いのところの陶器のボウルもなんか薄汚れてるから




ちょっと何本か買いだめしてこよう!




使い終わったあとは綺麗に流して置けば大丈夫!




これ、排水溝にもいいんじゃないの?




掃除したあと流せば




排水溝も綺麗になりそうな感じ




ハイターみたいな強い匂いではないと私は思う




今から買い物に行ってこよ~




おばにも教えてあげなくちゃ。




そして娘にも。




掃除にはウタマロを使っていましたが




ウタマロとサンポール




使い分けしていこうと思います




擦ると傷もつくのでね。





もっと早くに試しておけばよかったなぁ